【日本鉄鋼連盟】2023年度「鋼構造研究・教育助成事業」による助成金給付対象研究テーマの公募について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

日本鉄鋼連盟は、わが国の土木ならびに建築分野の鋼構造に関する研究の活性化とあわせて鋼構造の健全な普及促進を図ることを目的として、日本国内の研究・教育機関等における研究者に対し助成する事業を1995年より継続して実施しています。2023年度助成事業は、下記要領にて研究テーマを公募中ですので奮ってご応募をお願いします。

1.募集期間 2022年10月3日(月)~2022年11月30日(水)

2.助成の対象となる研究
募集区分
① 研究分野指定助成(指定課題型)
 鉄鋼連盟の指定する6課題への助成  助成金額(1件当り年間)100万円~最大500万円  助成期間 1年間(単年度毎)
 最長3年間の継続給付可能

....続きを読む

日本金属学会オンライン教育講座『金属材料の耐環境性(1)水溶液腐食の基礎-平衡論・速度論』開催案内

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

日本金属学会 金属材料の耐環境性(1)水溶液腐食の基礎-平衡論・速度論開催のお知らせ
   日本金属学会オンライン教育講座「金属材料の耐環境性(1)水溶液腐食の基礎-平衡論・速度論」を
   下記要領にて開催いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。
   日時: 2022年12月5日(月)、12日(月)
   会場: オンライン (Zoom)
   主催:公益社団法人 日本金属学会
   定員:なし
   参加費:本会会員・協賛学協会会員 20,000円、学生 8,000円、非会員 40,000円
   詳細ページはこちら→ https://jim.or.jp/EVENTS/lecture/group_005.html

周知のお願い(東大地震研)2023年度客員教員、共同利用公募・オンライン説明会について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

平素よりお世話になっております。

東京大学地震研究所共同利用担当です。

本所では、2023年度客員教員及び共同利用について以下のとおり公募を開始いたしました。

また、共同利用および客員教員の公募開始に伴い、説明会を開催いたします。

つきましては、大変恐縮ではございますが、関係者の皆様への周知をお願いしたくご連絡させていただきました。

公募要領:

1.2023年度東京大学地震研究所客員教員

  https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2022/09/2023_visitingre...
....続きを読む

『第54回セメント協会研究所講演会』のご案内

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 一般社団法人セメント協会 技術情報グループ の写真

一般社団法人セメント協会 研究所では、セメント・コンクリートに関する学術研究、新技術などに関する知見を普及、啓蒙させることを目的として、「セメント協会 研究所講演会」を開催しております。
今回は下記のとおり開催致しますのでご参加下さいますようご案内申し上げます。

・日時
  2022年11月25日(金)13時00分~16時30分
・開催形式
  会場とオンライン(ハイブリッド)
・講演の演題および講演者(敬称略):
  セメント水和物の分析に基づく今後のセメント設計の在り方(新潟大学 齋藤 豪)
  低炭素・脱炭素社会の構築を目指したセメント系材料の研究・開発(島根大学 新 大軌)
・ホームページ
  詳細(プログラム・申込方法等)はhttps://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/ji1b.htmlをご覧下さい。
・参加費
  無料
・お問合せ
  一般社団法人 セメント協会 研究所 技術情報グループ
  TEL 03-3914-2692
  E-mail jca_event@jcassoc.or.jp

土木学会と日本建築学会の連携に関するアンケートへの協力お願い

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー jsce_kobayashi の写真

【土木学会】<土木学会と日本建築学会の連携に関するアンケートへの協力お願い>

土木学会と日本建築学会は、各地で頻発する大規模自然災害や長引くコロナ禍に対応し、土木インフラや建築、都市の在り方をより多角的に連携して調査研究していくため、昨年度覚書を交わし、両学会が協働するためのタスクフォース(委員長:上田多門(土木学会会長)、野口貴文(日本建築学会副会長)の2名体制)を設置しました。タスクフォースでは、両学会の連携に関する意識調査、問題の所在を明らかにするため、アンケートを実施いたしますので、ご協力よろしくお願いします。アンケートの集計にあたっては個人情報が特定されない形で処理いたします。

*******************************************
■アンケート回答先(Google Forms)
https://forms.gle/8LR8ybuGPWDb7yPX8
■回答期限:2022年10月16日(日)
※アンケートは5分程度でお答えいただけます。
※アンケートの結果は、12月12日に開催の土木学会・日本建築学会連携キックオフシンポジウムにおいて公表する予定です。
*******************************************

新道路技術会議事務局より 令和5年度「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」本格研究の研究募集

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

道路をよりよくするための技術研究課題を募集します

国土交通省は、「学」の知恵・「産」の技術を幅広い範囲で融合し、道路政策の質を一層向上させるため、
令和4年8月31日に開催した第46回新道路技術会議(委員長:朝倉康夫 東京工業大学名誉教授、神戸大学名誉教授)において、
令和5年度から着手する「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」の本格研究として採択する研究課題を募集することとしましたので、
お知らせします。

1.募集期間
 令和4年9月12日(月)~10月31日(月) ※昨年より1ヶ月早まっています。
2.研究期間
 令和5年度から3年以内
....続きを読む

国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 高知コア研究所 物質科学研究グループ 研究員もしくはポストドクトラル研究員 公募情報

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。
詳しくはリンク先をご参照ください。

超先鋭研究開発部門 高知コア研究所 物質科学研究グループ
研究員もしくはポストドクトラル研究員 公募
募集人員 1名
※2022年11月7日(月) 23時59分 (日本時間/JST)必着
※応募状況によっては、募集期間を延長することがあります。
....続きを読む

九州大学 大学院農学研究院 環境農学部門(土環境学分野)の教員公募について(2022.10.31締切)

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

九州大学 大学院農学研究院 環境農学部門(土環境学分野)の教員公募について(2022.10.31締切)

1. 職:教授
2. 人数:1名
3. 所属:九州大学 大学院農学研究院 環境農学部門 生産環境科学講座 土環境学分野
4. 応募締切日:2022年10月31日(月)17:00必着
5. 採用予定日:2023年4月1日以降、可能な限り早い時期
6. 詳細が掲載されているURL: https://www.agr.kyushu-u.ac.jp/news/file/p220902.pdf

低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業 2022年度研究提案募集

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

■ 低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業 2022年度研究提案募集

低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業は、我が国の経済・社会の持続的発展を伴う、科学技術を基盤としたカーボンニュートラル社会の実現に貢献するため、望ましい社会の姿を描き、その実現に至る道筋や選択肢、戦略を示す社会シナリオ研究を推進するものです。このたび本事業は、人文社会科学系を含めた幅広い研究者の知の取り込みや研究人材の育成を図り、社会シナリオ研究のさらなる発展を目指すこととしました。この公募では、これまでのLCSにおける研究の成果を踏まえ、さらに発展させる社会シナリオ研究を実施する大学からの提案を募集します。詳細は下記LCS研究提案公募ウェブページをご覧ください。

●募集期間:8月23日(火)~10月11日(火)午前12時(正午)締切
○LCS研究提案公募ウェブページ: https://www.jst.go.jp/lcs/funding/index.html
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 低炭素社会戦略センター(LCS)公募担当
 E-mail:lcs-koubo@jst.go.jp

大成学術財団 2023年度 研究助成募集案内

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー Taisei Foundation の写真

一般財団法人 大成学術財団は、2023年度研究助成の募集を開始いたします。
詳細は、https://www.taisei-foundation.or.jp/requirements/index.html に掲載されている「研究助成募集要項」をご確認ください。
....続きを読む

第37回(2023年度)研究奨励金テーマ募集のご案内

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 一般社団法人セメント協会 技術情報グループ の写真

セメント協会では、セメント化学・コンクリート化学分野の研究振興と研究者育成のために、大学・工業高等専門学校の研究者に対して研究助成を行っています。本年度も以下のとおり募集します。

・対象
セメント化学、コンクリート化学分野における研究
・応募資格
日本国内の大学または工業高等専門学校に所属する研究者(大学院生を含む)
*ただし、前年度にセメント協会研究奨励金の交付を受けた方は応募できません。
・応募条件
研究成果については、セメント技術大会、セメント・コンクリート論文集において公表すること。
・助成金額
採用された研究1件につき原則として100万円
・募集期間
2022年9月1日(木)~11月18日(金)必着
....続きを読む

「グリーンイノベーション基金事業/食料・農林水産業のCO2等削減・吸収技術の開発」公募(NEDO)

セクション: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

8月24日より、「グリーンイノベーション基金事業/食料・農林水産業のCO2等削減・吸収技術の開発」に係る公募を開始しました。
本事業では、農林水産業に期待されるCO₂等の吸収・固定技術を中心に、将来の成長産業の創出につながるインパクトの大きな課題を対象として、下記テーマに取り組みます。
1.  高機能バイオ炭等の供給・利用技術の確立  2.  高層建築物等の木造化に資する等方性大断面部材の開発  3.  ブルーカーボンを推進するための海藻バンク整備技術の開発
締切:2022年10月24日正午

公募要領等の詳細は、下記ホームページをご参照ください。
https://green-innovation.nedo.go.jp/about/public-contribution/
皆様からのご応募をお待ちしております。

熊本大学大学院先端科学研究部 社会基盤環境部門(土木材料・施工)教授の公募

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 重石 光弘 の写真

熊本大学大学院先端科学研究部 社会基盤環境部門 防災建築技術分野 教授候補者の公募
(公開日:2022年07月30日)

募集締切:2022年09月30日 必着

応募・選考・結果通知・連絡先等は次のURLを参照ください

熊本大学|採用情報 No.989 https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou
JREC-IN Portal https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122072244&ln_jor=0
....続きを読む

理化学研究所仁科加速器科学研究センター安全業務室 技師もしくは上級技師(22W20)公募

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

理化学研究所仁科加速器科学研究センター安全業務室にて、技師もしくは上級技師(無期雇用職)を公募しております。

募集研究室
仁科加速器科学研究センター安全業務室

募集職種・人数
技師もしくは上級技師 1名

職務内容
....続きを読む

『2022年度(第24回)JICE研究開発助成』の募集について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。
このたび、『2022年度(第24回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
詳細は、https://www.jice.or.jp/review/assistances に掲載されている「実施要綱」をご確認頂き、是非、ご応募についてご検討頂きますよう、お願いいたします。

■研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:2022年8月1日(月)~2022年10月31日(月)(必着)
助成期間:2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)

■助成対象者
助成対象とする研究者は、原則として、大学、高等専門学校及びこれらに付属する機関等の研究者または民間企業の研究者とします。なお、学生は対象から除外します。

■研究開発助成の対象
....続きを読む

ページ

RSS - 募集案内 を購読