インフラテクコン2024結果発表

ユーザー インフラテクコン実行委員会 の写真

高専生を対象としたインフラの課題を解決するためのコンテスト、インフラテクコン2024の審査結果を公表いたします。
https://infratechcon.com/

5回目の開催となりましたインフラテクコン2024は過去最大の22校、41チームがエントリーされ、最終審査には22校、39チームが挑みました。地域に根差す高専生が地域のあらゆるインフラの課題を調査し、その課題に対して正面から解決しようとする姿勢はとても素晴らしく、最終作品は学生らしさを最大限に表現したものと感じております。
ここにコンテストに参加いただいた学生、サポートしていただいた先生方、またコンテストを資金面等で応援いただいた企業の方々、参加チームが多数になりかなりのご負担をいただいた審査委員の方々、インフラテクコン実行委員を代表しまして厚くお礼申し上げます。ありがとうございました!

<インフラテクコン今後の予定>
★2025年1月17日(金):ビジュアルコンテスト結果発表
 来年度のインフラテクコンのメインビジュアルを飾るものとなります。
....続きを読む

【お礼】建設業における生産性の定義問題について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー こう の写真

前々スレ
建設業における生産性の定義が間違っていると思う件について
https://jsce.jp/pro/node/8362

前スレ
財務省(他業種)と国土交通省(建設業)の「生産性」に関する認識の乖離の可視化
https://jsce.jp/pro/node/8808

 表記の件に関しまして、最近気づきましたが2024年5月より国総研にて付加価値労働生産性に関する研究が始まっておりました。その募集要領の中で私が問題提起しました物的生産性と付加価値生産性の定義について記載がありました。多少は国交省に問題意識が伝わったのかなと思っております。国交省の中でご尽力していただいた方も、この土木学会の掲示板を見てくださってお力を貸していただいた方もいらっしゃると思っております。この場を借りまして皆様にお礼申し上げます。本当にありがとうございます。
....続きを読む

コンサル勤務の方々への質問

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

コンサルタント勤務の皆様への質問です。
この業界に入ったキッカケはありましたか?
また、入社後の理想と現実の違いなんてありましたでしょうか?

皆様のご回答、よろしくお願いいたします。

65tクローラークレーンの登坂能力について

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

65級クローラークレーンのカタログを見たら登坂能力(tanθ)40%と表記されています。
これは40%の坂道を登れる原動力があるということでいいでしょうか。
また、下る場合の時の勾配計算方法等ありましたら教えてください。

初心的な質問で申し訳ございませんがお願いします。

コンクリートの側圧について

セクション: 
|
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

コンクリートの側圧に関する疑問です。どなたか教えて下さい。側圧の単位がh/rとなっていると思いますが、この時、1時間に記載数字の高さまでコンクリートを打ち込んで良いのでしょうか?それとも、あくまでもコンクリートの硬貨が始まり出すだろうと思われる時間が基準なのか?どちらでしょうか?夏場は早いですし、冬場は硬貨が遅くなります。硬貨時間を加味した検討が必要の見解が正しいのか?教えて下さい

第12回海中海底工学フォーラム・ZERO

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

第12回海中海底工学フォーラム・ZERO
URL: https://seasat.iis.u-tokyo.ac.jp/UTforum/
日 時 2024年10月11日(金)
研究会:13時00分〜17時00分
懇談会:17時30分〜19時30分 
場 所 研究会:東京大学大気海洋研究所講堂
〒277-8564 柏市柏の葉5-1-5 電話:04-7136-6009(国際・研究推進チーム)
地 図 柏キャンパスアクセスマップ
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/access/index.html
参加費 研究会:無料
懇談会:有料(5,000円)
プログラム:URL: https://seasat.iis.u-tokyo.ac.jp/UTforum/
*土木学会CPDプログラム
申込先(事前予約制):上記URLの申し込み書にある必要事項を記載の上、harumis@iis.u-tokyo.ac.jpまでメイルで申込ください
申込期限:2024年10月4日

インフラテクコン2024エントリー始まっています

ユーザー インフラテクコン実行委員会 の写真

高専生を対象としたインフラの課題解決のためのアイデアコンテスト、インフラテクコン2024のお知らせです。
【高専生宛て】
エントリシート受付期間は、7月1日~7月12日となっております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfGjkUhqcEoOsBtJN055uvwIP1MW6qS...

【協賛をご検討いただける方】
少子高齢化、人口減少、加えて業界離れにより今後のビジネス展開における人材確保や育成に苦労されているかと思います。技術革新による効率化はもちろんですが、このインフラ業界の素晴らしさをこれからの社会を担う方に知ってもらうことが重要だと思いますがいかがでしょうか。
インフラテクコンを通して将来のインフラ業界、人材への投資をお願いいたします!
https://infratechcon.com/
協賛、運営のお手伝い等々、ご協力いただける方大募集です。

インフラテクコン実行委員会一同

問合せ先 インフラテクコン実行委員会運営事務局
info@infratechcon.com

7/25 13時~ 公共交通経営者円卓会議2024開催 @東京時事通信ホール 参加者募集

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 一般財団法人地域公共交通総合研究所 専務理事 の写真

2024年7月25日(木)東京銀座の時事通信ホールにて、「公共交通経営者 円卓会議2024」(シンポジウム)を開催いたします。13時30開演~17時30分閉演。
“本気の挑戦”をキーワードに、公共交通経営者が自ら抜本的な改革の断行と、「競争」から「協調」に変革する機運を高めていきます。
今回は公共交通事業者の中でも業界を牽引している経営者の皆様に集まっていただきます。
最新の公共交通に関する“挑戦”の話題提供と、公共交通事業経営者が考える“本気の挑戦”について議論の二部構成となっております。(https://chikoken.org/
【日時】2024年7月25日(木) 開場13時、開演13時30分 閉演17時30分 (参加料無料)
【場所】時事通信ホール(時事通信ビル2F) 〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8

....続きを読む

インフラテクコン2023交流会のお知らせ(リマインド)

ユーザー インフラテクコン実行委員会 の写真

高専生を対象としたインフラの課題を解決するためのアイデア・技術で競い合うコンテスト、インフラテクコン2023(第4回)
締めくくりのイベント「インフラテクコン2023交流会」開催のリマインドです。

日時:2024年3月8日(金)9:00-17:30
場所:日本科学未来館 7階(未来館ホール、木星、土星、天王星)
参加費:無料
事前申込:なし(入退場自由)

当日のタイムスケジュール等詳細は下記URLをご覧ください。
https://infratechcon.com/meetup/
....続きを読む

インフラテクコン2023交流会のお知らせ

ユーザー インフラテクコン実行委員会 の写真

高専生を対象としたインフラの課題を解決するためのアイデア・技術で競い合うコンテスト。インフラテクコン2023(第4回)を締めくくるイベント「インフラテクコン2023交流会」を3月8日(金)に開催します。

日時:2024年3月8日(金)9:00-17:30
場所:日本科学未来館 7階(未来館ホール、木星、土星、天王星)
参加費:無料
事前申込:なし(入退場自由)

当日のタイムスケジュール等詳細は下記URLをご覧ください。
https://infratechcon.com/meetup/

インフラテクコン実行委員会一同

第11回海中海底工学フォーラム・ZERO

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

第11回海中海底工学フォーラム・ZERO
URL: https://seasat.iis.u-tokyo.ac.jp/UTforum/

日時:2024年4月26日(金)研究会:13時〜17時、懇談会:17時30分〜19時30分
場所:東京大学生産技術研究所An棟2Fコンベンションホール「ハリコット」
〒153-8505 目黒区駒場4-6-1 電話:03-5452-6487
https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/access/
参加費:研究会:無料、懇談会:6,000円
主催:海中海底工学フォーラム・ZERO運営委員会
申込み先メイルアドレス(完全予約制):harumis@iis.u-tokyo.ac.jp
申込み期限: 4月19日(金)
問い合わせ先:東京大学生産技術研究所海中観測実装工学研究センター・杉松治美
電話番号:03-5452-6487

橋梁の耐震について

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

技術者ではない一般の人から、橋は震度いくつまで耐えられるの?と、聞かれたとき、皆さんはどのように答えていますか?私は様々な条件が頭をよぎり、わかりやすく説明することができません。
参考にご意見聞かせてください。

「土工ってなんだ?」 ~“あたりまえ”と土木~ プログラミングでロボットを動かそう開催のお知らせ

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 城古雅典 の写真

土木とは「市民のための工学」あるいは「市民の文化的な暮らしのために,人間らしい環境を整えていく仕事」を意味する言葉で,人間が生活する根幹を構築しています.土木技術者は,人々の生活に必要不可欠なインフラ整備を行う上で重要な役割を担っており,国土の保全や生活基盤の向上などの社会的意義のある職業です.しかし,少子高齢化や人口減少により,その人材が不足してきています.
 そこで,将来の職業選択の段階にある小学校高学年の親子の皆様に,身近なところにある「“あたりまえ”の土木」への気づきを通して土木への関心を高め,さらに機能や役割を知ることにより,土木の魅力を知っていただくためのシリーズを企画し,「Damってなんだ?」や「橋ってなんだ?」を開催してきました.
 今回は「土地造成ってなんだ?」を開催いたします.前半は土地造成についての知識を紹介し,後半はプログラミングでロボットを動かします.親子で楽しめる内容になっています!
 最後に,本講習が,参加者の皆様にとって土木について学ぶきっかけとなり,ご家庭での土木に関する話題の増加につながることを願っています.

1.日時  2024年3月24日(日) 10時00分~11時45分
2.主催  公益社団法人土木学会 土木情報学委員会 幹事会 市民交流分科会
....続きを読む

インフラテクコン2023最終審査結果を公開しました

ユーザー インフラテクコン実行委員会 の写真

インフラの地域課題は地元で解決する。そのような目的もあるインフラテクコンは今年度4回目の開催となり12月22日(金)に審査結果を公開しました。
https://infratechcon.com/result/
計29作品の大作から栄えあるグランプリを獲得したのは●●高専の●●、準グランプリは...
是非上記URLからアクセスいただき、審査結果をご覧いただきご興味ある作品があれば
https://infratechcon.com/result/final-judging/
から作品をご覧いただければ幸いです。

2024年3月8日(金)日本科学未来館にて開催する
インフラテクコン交流会(参加費無料)で作品のプレゼンや表彰式を行いますので、是非お越しいただければと思います。
https://infratechcon.com/meetup/

<問い合わせ先>
インフラテクコン事務局/
info@infratechcon.com

中性化と水の浸透に伴う鋼材腐食の検査についてお教えください

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

カーボンニュートラルをねらい、高炉セメントを大量使用したコンクリートが提案されています。
1)2023年版示方書では、水分浸透速度にかかわる鉄筋腐食を、中性化にかかわる腐食に優先して照査することになった、と認識したいます。
そうしますと、高炉セメントを大量使用したコンクリートの適用範囲が、中性化の問題から解放されて、
一般の地上構造物に拡大されるのではないか?と考えます。その様な設計のもとで作られた構造物は多いのでしょうか?
最近の傾向をお教えください。

2)高炉セメントを大量使用したコンクリート(高炉C種使用コンクリートを含む)の水分浸透速度係数のデータは
どの程度得られているのでしょうか?

3)維持管理編で、鉄筋腐食深さを予測するのに対象(既存)構造物の水分浸透速度係数のデータが必要なのに、
なぜ、「3編・調査」の解説 表2.1.1 調査方法と得られる情報の例 の中に、「コンクリートの水分浸透速度係数」が
入っていないのか?
などの現在情報が知りたくて、投稿いたしました。

関係者の皆様、是非お教えください、よろしくお願いいたします。

ページ

RSS - 話題 を購読