高専生を対象としたインフラの課題を解決するためのアイデア・技術で競い合うコンテスト。インフラテクコン2022(第3回)の今年度最後のイベント「インフラテクコン2022交流会」を2月24日(金)に開催します。 https://infratechcon.com/meetup/ 主に、午前は高専生のプレゼンテーション&協賛企業の紹介、午後は各賞の授与式となります。 今回の交流会は、参加チーム12チームのリアル参加があります。 日時:2023年2月24日(金)9:00-17:00 場所:アーツ千代田(千代田区)https://www.3331.jp/ もちろん、関係者以外の方のご参加もOK!インフラ構造物が好きな方はさらにOK!
会場でお待ちしております。 インフラテクコン実行委員会一同
誰でも参加できる(関係者以外も)インフラテクコン2022交流会は 令和5年2月24日(金)9時~17時 千代田区のアーツ千代田にて行います。 https://www.3331.jp/
交流会ではインフラテクコン2022で創設した、一番わくわくする作品に贈られる「わくわく賞」(協賛企業と一般の方[わくわく応援隊]の投票)の発表とプラチナ協賛企業から渡される、プラチナ賞の発表があります。 コロナでリアル参加が難しかった学生も、今回は10チーム以上がリアル参加予定!
みなさま是非ご来場ください。
インフラテクコン実行委員会一同
高専生が主体となって地域課題に挑戦するインフラテクコン(インフラの課題解決のためのコンテスト)は、最終審査を終え12月21日(水)に最終審査結果の発表がありました。 https://infratechcon.com/result/final-examination-result/
★グランプリ 砂防with折紙(福井高専) 日本最古の透過型砂防堰堤の発見と新しい遊水池の計画手法の提案
★準グランプリ チームぽんぽんぽんきち2.0(旭川高専) 上下水道3Dプラットフォームから始める「スマート・ライフライン」
その他授賞として 地域賞、チャレンジ賞、SDGs賞が6チームに授与されます
授与式と交流会については 2023年2月24日(金) 東京都千代田区にある、旧中学校を改修したアートセンター 「3331 Arts Chiyoda」にて行います。 https://www.3331.jp/about/ ....続きを読む
インフラの地域課題に挑戦するインフラテクコン(高専を対象としたインフラマネジメントテクノロジーコンテスト2022)は最終作品が揃い、ホームページ上で視聴することができます。 https://infratechcon.com/result/final-judging/ また、それらの作品に投票することができる「わくわく応援隊」を創設しています。 是非わくわく応援隊に参加いただき、わくわく賞となる作品に投票をお願いします! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd2FsR9Viy_0ZIbBPqFGAj_Wek0Ih72...
<今後の予定> 12月12日(月)投票締切 12月21日(水)結果発表(審査委員が選考する授賞作品およびわくわく応援隊の投票から決定するわくわく賞)
12月7日(水)~9日(金)ビッグサイトで開催される「社会インフラテック」にインフラテクコンブースを出展いたします。こちらでも投票できますので是非ご来展お願いいたします。 12月7日(水)15:50-17:00 「高専生が経営トップに聞くインフラメンテナンス」のセミナーも開催です。 https://messe.nikkei.co.jp/sweb/seminar/#seminar_142783
<問い合わせ先> インフラテクコン事務局/ iwasa-k@infratechcon.com
インフラの様々な課題を解決するため高専生を対象としたコンテスト、【インフラテクコン】https://infratechcon.com/を開催しております。今回から [わくわく賞] を創設、[わくわく応援隊] https://infratechcon.com/wakuwaku/に参加することで、だれもがインフラテクコンに参加することができるようになりました。インフラに興味がある方、インフラマネジメントやメンテナンス産業を盛り上げたい方、さらに地域社会を良くしたい方々、わくわく応援隊に参加しわくわく賞を選んでください! わくわく応援隊URL https://infratechcon.com/wakuwaku/ インフラテクコン事務局 / 岩佐
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説