今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
12月2日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【小規模工事におけるICT活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/vol020/
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
11月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【電子小黒板の活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/

【今月の新着記事】
◎現場の失敗と対策 
 ・基礎工事/オールケーシング
 『硬質地盤におけるケーシングの引抜き不能』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol076/
....続きを読む

第16回岩の力学国内シンポジウム

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 藤井義明 の写真

第16回岩の力学国内シンポジウム

主催:岩の力学連合会
共催(予定):土木学会,資源・素材学会(幹事学会),地盤工学会,日本材料学会
協 賛(予定):ダム工学会,日本応用地質学会,日本ダム協会,日本地下水学会,日本地質学会,日本地熱学会,日本地震学会,日本トンネル技術協会,日本道路協会,農業農村工学会,物理探査学会,全国地質調査業協会連合会
後 援(予定):日本地すべり学会

 岩の力学国内シンポジウムは,1964年以来,3~4年に1度,岩の力学連合会とその構成組織4学会によって開催されています.今回は,2025年1月14日から15日に熊本市の熊本城ホールにて研究発表会を,1月16日に熊本地震の断層や立野ダムの見学会を予定しております.
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
10月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【電子小黒板の活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/

【今月の新着記事】
◎現場の失敗と対策 
 ・コンクリート工事/工事打設後(養生・修繕等)
 『シールド用セグメントにひび割れ(リング方向)発生』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol074/
....続きを読む

日本学術会議・公開シンポジウム「海底地質災害と洋上風力開発」のお知らせ

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

11月14日(木曜日)に日本学術会議において国際シンポジウム「海底地質災害と洋上風力開発」が開催されます。オンラインもありますので、ご参加いただけましたらと思っております。
プログラムダウンロードサイト
https://www.dropbox.com/scl/fi/93yeccucaojtmy41f7rwl/240919-2024a.pdf?rl...

公開シンポジウム
「海底地質災害と洋上風力開発」
1. 主 催:
日本学術会議総合工学委員会エネルギーと科学技術に関する分科会、日本学術会議地球惑星科学委員会IUGS分科会
2. 共 催:
IUGS、公益社団法人日本地球惑星科学連合
3. 後 援:

....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
9月2日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【電子小黒板の活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/

【今月の新着記事】
◎現場の失敗と対策 
 ・土工事/切土
 『切土のり面の崩落事例』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol073/
....続きを読む

カルバート基礎置換時の地盤反力について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

こんにちは。
高盛土内のボックスカルバートの検討を行っております。
設置箇所の表層は支持力が期待できないため、表層より5m以深の良好層を支持層とし、そこまでは砕石置換を予定しております。
砕石置換を行いますが、支持層では盛土+カルバート自重+砕石置換の重量に対して支持可能か検討を行うものでしょうか。
(行う場合、砕石置換による荷重分散を考慮すべきでしょうか。(分散の計算方法もイマイチ分からないところで悩んでおります))

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
8月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【電子小黒板の活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/

【今月の新着記事】
◎現場の失敗と対策 
 ・基礎工事/オールケーシング
 『軟弱地盤における杭頭不具合』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol072/

◎建設ディレクター/第3回 社内外のコミュニケーションが活発に、現場が明るく/鎌田建設(鹿児島県霧島市)
  https://concom.jp/contents/director/vol3.html

◎土木遺産を訪ねて『File37 新川橋梁』 
  https://concom.jp/contents/heritage/vol37.html

◎今月の一冊 『チームを活かす 建築現場の施工マネジメント入門』
 https://concom.jp/contents/book/vol29.html

◎講習情報/令和6年8月~10月分
 https://concom.jp/contents/training_information/

1999年計量法改正による単位換算「kg/cm3」について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

平成8年(1996年)の設計報告書を見ているのですが、例えば、平板載荷試験での設計K75値の単位が「kg/cm3」となっており、現在用いられている「MN/m3」と異なります。
「kgf/cm3」から「MN/m3」の換算であれば、理解できるのですが、「kg/cm3」から「MN/m3」の換算方法について教えてください。

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
6月3日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【電子小黒板の活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/

【今月の新着記事】
◎現場の失敗と対策 
 ・土工事 2)盛土・軟弱地盤/配筋ミスをした擁壁に対する対策
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol070/
◎コラム
 ・土質安定処理について考える
  https://concom.jp/contents/countermeasure/column/vol50.html
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
5月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【電子小黒板の活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/

【今月の新着記事】

◎★新規コンテンツ★
【建設業の働き方改革 日常の労務管理Q&A】第1回~労働時間の基本
 https://concom.jp/contents/workstyle/vol12.html
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
4月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【電子小黒板の活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/

【今月の新着記事】
◎現場探訪 話題の現場 島根県の建設業の未来を創る。担い手確保と育成へ向けた、島根県土木部の取り組み。
....続きを読む

土木学会2024年2月新刊のご案内『土質試験のてびき[第四版]』

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

地盤工学委員会から、『土質試験のてびき[第四版]』が発刊され、好評発売中です。

今回の改訂では、本書の主な読者対象である工業高校生など初学者の役に立てるよう、土質試験を指導した経験のある工業高等学校、工業高等専門学校、大学の先生方や実務で土質試験を行う方々の意見を多く取り入れました。
最新の規格・基準に準拠させ、記述通りに実験を行えば規格・基準を満足できるように配慮。各章に設けた「設問」の「解答」も掲載するなど、旧版からの見直しを行いました。
また、「結果の利用と関連知識」の項目では、試験結果が実務でどのように利用されるのかを簡単に紹介。より深い理解を得られるよう工夫しました。
本書を見ながら試験を行えるよう、紙質や製本方法にもこだわった1冊。ぜひお手に取ってお試しください。

(書籍情報)
■編集:地盤工学委員会土質試験のてびき改訂小委員会
 (委員長:長岡技術科学大学大学院・豊田浩史)
■定価:1,595円(本体 1,450円+税)
....続きを読む

第20回ジオテク講演会(地下埋設物と軟弱地盤)ハイブリッド形式

ユーザー 匿名投稿者 の写真

主催:(一財)災害科学研究所、同 ジオテク研究会
後援:(公社)土木学会関西支部、(公社)地盤工学会関西支部
   土木学会認定CPDプログラム3.4単位

講演会テーマは「社会基盤整備に係る課題と対策」です。また、キーワードは「地下埋設物」と「軟弱地盤」です。
最初の講演では地下埋設インフラのマネジメントについて講演していただきます。その後の講演では、
軟弱地盤に焦点を当て、地盤改良工法、海面処分場の埋立地盤特性、浚渫粘土層の圧密沈下について講演していただきます。
奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
なお、講演会はハイブリッド形式で開催いたしますので、対面あるいはオンラインでご参加ください。
....続きを読む

ページ

RSS - 地盤・基礎 を購読