京都大学経営管理大学院 道路アセットマネジメント政策講座セミナー「デジタルインフラアセットマネジメントの意義と実装」のご案内

ユーザー 京都大学経営管理大学院 浅田 の写真

日時:2024年12月18日 (水) 13:30 ~ 17:00
場所:ハイブリッド形式
   対面:キャンパスプラザ京都 第2・3・4演習室
   京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
   https://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access
   オンライン:Zoomウエビナー配信
このセミナーは、土木学会CPD認定プログラムです。
講演内容は京都大学経営管理大学院HPをご覧ください。
https://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/event/55501/

対 象:官民のインフラ系の実務者、大学院・学部生
参加費:無料
申 込:Googleフォームからお申込みください。申込〆切 12月11日(水)17時
https://forms.gle/iKEYGGSNy23FeyMJ6
問合せ:京都大学 経営管理大学院 道路アセットマネジメント政策講座 担当:浅田 芙美佳
Tel: 075-753-3496(内線83496)
E-mail: asada.fumika.2u*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください)

【10/29-30】OGC Japan Forum 講演&レセプション (東京・本郷)

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

buildingSmart International の参加報告会& OGC Japan Forumの講演会を東京(本郷)にて開催します
OGCの活動に関心のある皆様のご参加をひろく歓迎いたします

【概要】
・ウェルカムレセプション OGCメンバーミーティングのプレビュー
・3月にオランダで開催されたGeoBIMサミットの内容紹介
・10月にモロッコで開催されたbuildingSmart International 会議の参加報告
・日本政府、アカデミア、企業各社の施策・ユースケースプレゼンテーション
 ※日本語・英語のプレゼンテーション(AIによる翻訳を字幕表示)

■■日時 
2024年10月
29日(火)19時~21時(国際会議の参加報告 及び ウェルカムレセプション)
30日(水)16時30分~19時(GeoBIM 欧米アジアでの取り組み 日本での取り組み)
....続きを読む

第16回岩の力学国内シンポジウム

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 藤井義明 の写真

第16回岩の力学国内シンポジウム

主催:岩の力学連合会
共催(予定):土木学会,資源・素材学会(幹事学会),地盤工学会,日本材料学会
協 賛(予定):ダム工学会,日本応用地質学会,日本ダム協会,日本地下水学会,日本地質学会,日本地熱学会,日本地震学会,日本トンネル技術協会,日本道路協会,農業農村工学会,物理探査学会,全国地質調査業協会連合会
後 援(予定):日本地すべり学会

 岩の力学国内シンポジウムは,1964年以来,3~4年に1度,岩の力学連合会とその構成組織4学会によって開催されています.今回は,2025年1月14日から15日に熊本市の熊本城ホールにて研究発表会を,1月16日に熊本地震の断層や立野ダムの見学会を予定しております.
....続きを読む

景観法制定20周年記念シンポジウムの開催について(全国景観会議合同開催)

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

1.内容
◆開催日時
令和6年10月31日(木)13時30分~17時00分
◆開催形式
オンライン参加(Zoomウェビナー)
※ホテルニューオータニ鳥取よりオンライン同時配信
◆参加費
無料
◆定員
500名
....続きを読む

第32回超音波による非破壊評価シンポジウム講演募集

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

本シンポジウムでは超音波を用いた測定・評価に関する講演を幅広く募集します。当協会の会員ではない方の講演・参加も歓迎します。検査現場からの生の声、検査に成功したもののその理論的解釈に苦しんでいる例、結果が予想と乖離して困っている例などのご発表も歓迎します。
 また、ポスターセッションを設ける予定です。同セッションでの濃密な議論を通じた研究の理解と深化を期待します。申込時にポスターまたはオーラルの選択をお願いします。なお,申込状況によってはご希望のセッションにならない場合がありますことを悪しからずご了承ください。
 We welcome presentations in English by students and researchers from abroad. We will gratefully appreciate your contribution to the symposium.

主な募集テーマのカテゴリー(下記に属さないテーマも歓迎します。)
1.一般セッション 注)
  1) 超音波探傷・測定装置に関するもの
  (1) 超音波探傷装置及びその適用
  (2) 超音波探触子及びその適用
  (3) 超音波を利用した測定装置
 2) 超音波の基礎・理論に関するもの
....続きを読む

日本学術会議・公開シンポジウム「海底地質災害と洋上風力開発」のお知らせ

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

11月14日(木曜日)に日本学術会議において国際シンポジウム「海底地質災害と洋上風力開発」が開催されます。オンラインもありますので、ご参加いただけましたらと思っております。
プログラムダウンロードサイト
https://www.dropbox.com/scl/fi/93yeccucaojtmy41f7rwl/240919-2024a.pdf?rl...

公開シンポジウム
「海底地質災害と洋上風力開発」
1. 主 催:
日本学術会議総合工学委員会エネルギーと科学技術に関する分科会、日本学術会議地球惑星科学委員会IUGS分科会
2. 共 催:
IUGS、公益社団法人日本地球惑星科学連合
3. 後 援:

....続きを読む

2024年度 レジリエンス研究教育推進コンソーシアム シンポジウム 「博士人材の活用を再考する:産学協働で描くイノベーター育成の道」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

2024年度 レジリエンス研究教育推進コンソーシアム シンポジウム
「博士人材の活用を再考する:産学協働で描くイノベーター育成の道」

 日本では「若者の博士離れ」が叫ばれる中、産官学がそれぞれ博士人材の
処遇改善や活用推進に取り組んでいますが、まだまだ博士がイノベーション
の担い手として広く活躍できる社会とは言い切れないのが現状ではないで
しょうか。
 本シンポジウムでは、産官学がUnder-one-roofで博士人材に対する期待や
課題について議論し、ともに博士を育み、活かすことのできる社会のあり方
について考えます。また、筑波大学独自の「協働大学院方式」による博士人
材育成の事例も紹介し、その魅力や課題も深堀りします。

....続きを読む

−10月6日(日)、7日(月)に国際シンポジウムを開催します!!(現地参加登録締切:10月2日(水)正午)−

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

−10月6日(日)、7日(月)に国際シンポジウムを開催します!!(現地参加登録締切:10月2日(水)正午)−

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)では、ムーンショット型研究開発事業の目標8(2050 年までに、激甚化
しつつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅威から解放された安全安心な社会の実現)の研究開発の現状と今後
の方向性について国内外に発信するため、海外の著名研究者を招き、昨年に引き続き第2回目の国際シンポジウムを
開催することとなりました。
 https://www.jst.go.jp/moonshot/ (ムーンショット型研究開発事業)
 https://www.jst.go.jp/moonshot/program/goal8 (目標8)

[会合概要]
会合名:International Symposium on Weather Controllability 2024
開催日時:10月6日(日)13:00ー18:00
     10月7日(月) 9:30―15:00
....続きを読む

【日本機械学会】第33回 交通・物流部門大会 (TRANSLOG2024)・第31回 鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2024)​

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

開催日
2024年11月27日(水)~11月29日(金)
会 場
東京大学生産技術研究所(ホームページ)
〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1(駒場リサーチキャンパス内)
主 催
(一社)日本機械学会 交通・物流部門
J-RAIL2024 共催
(一社)電気学会,(公社)土木学会
協賛・後援(予定)
TRANSLOG
....続きを読む

【7/14 オンライン開催】地域遺産トーク~あなたにとって地域遺産とは?~

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

地域にとって大切な自然遺産や文化遺産=「地域遺産」
その保存・活用に関わる方々から、地域遺産を残す「仕組みづくり」についてお聞きします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本ナショナルトラストは、地域遺産を取巻く多様な課題に対応し、より多くの地域に幅広い支援をするため、「地域遺産支援プログラム」(7/1~事前エントリー受付中!)を立ち上げました。

現在、全国各地で地域の自然・文化遺産を将来に伝えようという機運の盛り上がりがみられる一方、ノウハウや情報、活動資金、人材不足などによって地域に残る貴重な文化財や自然の風景地が失われる事例も少なくありません。
地域遺産を継続的に守っていくためには、地域自身の力で事業を続けていく仕組みづくりをすることがとても大切です!

日本ナショナルトラストは、設立以来50年以上かけて、地域保全に関わる知識や経験、実績、地域や専門家との全国的なネットワークを培ってきました。
地域遺産支援プログラムでは、地域と協働で、地域遺産を守るための仕組みづくりに取り組み、これらが広く社会に普及することを目指します。

今回のイベントでは、実際に各地域で地域遺産の保存・活用に携わっている方をお招きし、地域遺産を残す「仕組みづくり」のヒントを伺います!

....続きを読む

7/25 13時~ 公共交通経営者円卓会議2024開催 @東京時事通信ホール 参加者募集

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 一般財団法人地域公共交通総合研究所 専務理事 の写真

2024年7月25日(木)東京銀座の時事通信ホールにて、「公共交通経営者 円卓会議2024」(シンポジウム)を開催いたします。13時30開演~17時30分閉演。
“本気の挑戦”をキーワードに、公共交通経営者が自ら抜本的な改革の断行と、「競争」から「協調」に変革する機運を高めていきます。
今回は公共交通事業者の中でも業界を牽引している経営者の皆様に集まっていただきます。
最新の公共交通に関する“挑戦”の話題提供と、公共交通事業経営者が考える“本気の挑戦”について議論の二部構成となっております。(https://chikoken.org/
【日時】2024年7月25日(木) 開場13時、開演13時30分 閉演17時30分 (参加料無料)
【場所】時事通信ホール(時事通信ビル2F) 〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8

....続きを読む

第56回『都市問題』公開講座 “「景観まちづくり」の過去・現在・未来 “ 開催のお知らせ

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

(公財)後藤・安田記念東京都市研究所では年2回、広く市民、自治体や中央政府の職員、研究者のみなさんと議論を交わすために『都市問題』公開講座を開催しております。
このたび「第56回『都市問題』公開講座:「景観まちづくり」の過去・現在・未来」を下記の通り開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

■日時
 2024年7 月20日(土)13:00~16:00(開場12:30)
■会場
 日本プレスセンター 10階ホール
(東京都千代田区内幸町2-2-1)
....続きを読む

第40回ファジィシステムシンポジウム(FSS2024)のご案内

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

土木学会の皆さまへ
このたび,椙山女学園大学 星が丘キャンパス(愛知県名古屋市)にて
第40回ファジィシステムシンポジウム(https://soft-cr.org/fss/2024/)を開催することとなりました.
ファジィ理論をはじめ,知能情報システムに関する講演やミニ四駆AI大会等,
イベントも多数予定しております.
多くの皆様のご発表・ご参加をお待ちしております.
期間:2024年9月2日(月)~4日(水)
会場:椙山女学園大学 星が丘キャンパス
HP: https://soft-cr.org/fss/2024/

2/29「JAPIC駅×まちイノベーションフォーラム」(大阪会場&オンライン)

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

グローバル化で世界の都市間競争が激化する中、今後、人口が減少する東京、大阪など国内大都市の国際競争力向上には、イノベーティブでクリエイティブな人材を世界から呼び込む必要があると考えられます。そのためには、都心と郊外の中間エリアである都心辺縁部において、鉄道駅を中心に形成されているまちの魅力の再構築が鍵となるとの視点のもと、JAPICでは「大都市の都心辺縁部における駅まち空間再構築」と題したプロジェクト提言を行いました。今般、森地茂 元土木学会会長・政策大学院大学客員教授をはじめとした学識・実務家など専門家をお招きし、講演やパネルディスカッションなどを行うシンポジウムを開催します。(土木学会CPD認定:JSCE23-1707、3.4単位)
■日時:2024年2月29日(木) 13:30開会 17:00閉会 (開場12:30)
■会場:エル・おおさか内「エル・シアター」(大阪市中央区北浜東3-14) 定員550名(先着順)
■オンライン視聴:Zoomウェビナー 定員1,000名(先着順)
■参加費:無料(公開制:どなたでもご参加いただけます)
■参加申込:http://www.japic.org/event/001.html
....続きを読む

【日本不動産学会シンポジウム(令和5年度科学研究費助成事業)】 危険な空き家の解決から始めるまちづくり: 行政・事業者・市民の連携による取り組みと知恵

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

【日本不動産学会シンポジウム(令和5年度科学研究費助成事業)】
危険な空き家の解決から始めるまちづくり:行政・事業者・市民の連携による取り組みと知恵

主 催  公益社団法人日本不動産学会 
後 援  国土交通省、独立行政法人都市再生機構、独立行政法人住宅金融支援機構
(予定) 一般社団法人不動産協会、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会、
     公益社団法人全日本不動産協会、公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会、
     一般社団法人不動産流通経営協会、一般社団法人全国住宅産業協会、
     一般社団法人不動産証券化協会、一般財団法人民間都市開発推進機構、
     公益財団法人日本賃貸住宅管理協会、公益財団法人不動産流通推進センター
     一般財団法人不動産適正取引推進機構             (順不同)
開催日時 2024年2月22日(木) 13:00~17:00    
開催方法 ハイブリッド方式(オンサイトとオンライン)
....続きを読む

ページ

RSS - シンポジウム を購読