令和5年度 港湾関係助成研究の募集について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

公益社団法人 日本港湾協会では、港湾行政のソフト面の強化を図るため、経済学、法律学等の社会科学による港湾に関する研究を奨励し、 その成果を今後の港湾行政に適切に反映させることを目指して、これらの研究に対する助成を行っています。
令和5年度の助成の募集を下記の期間で行います。

【応募期間】    令和4年8月1日~9月30日(必着)
【審査及び通知】  令和4年中に助成を決定、決定後申請者へ通知

募集方法等、詳細につきましては下記URLよりご確認下さい。
https://www.phaj.or.jp/event/jyosei_2022.html

令和4年度 港湾関係助成研究の募集

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

公益社団法人日本港湾協会では、経済学、法律学等の社会科学による港湾に関する研究を奨励し、その成果を今後の港湾行政に適切に反映させることを目指して、これらの研究に対する助成を行います。
応募内容及び申請書類につきましては、下記URLをご覧下さい。

https://www.phaj.or.jp/event/jyosei_2022.html

令和3年度 前田記念工学振興財団 研究助成および顕彰の募集開始

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

公益財団法人 前田記念工学振興財団では、工学(土木分野・建築分野・i-construction分野)に関する学術研究に対する助成、研究者に対する顕彰、国際的な発表会、シンポジウムに対する助成等の事業を行っています。
本年度より情報通信技術を活用した建設技術が対象範囲の「i-construction分野」を各事業に加えました。(本分野の技術範囲等は、下段「Ⅳ.新分野の設置」を参照)
このたび、8月24日(月)より令和3年度の受付を開始しましたので、応募される方は当財団ホームページ( https://www.maedakksz.or.jp )の当該サイトに掲載の募集要項にしたがい、応募申請書を提出してください。

...続きを読む

 詳細は財団ホームページを参照してください。
  https://www.maedakksz.or.jp

《お問合せ先》公益財団法人 前田記念工学振興財団
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-3-1 一口坂中央ビル 
Tel 03-3222-6481  E-mail kinen.zaidan@jcity.maeda.co.jp

RSS - 助成募集 を購読