2019年10月18日 「土の締固め講習会」 開催のお知らせ

地盤工学会では,現場で締固め施工に携わる初級技術者に「土の締固め」に関する基本的な知識を身につけていただくことを目的とした入門書を発刊しております。本書籍は,土の締固め施工においても情報化施工が導入されるようになったことを背景に,あらためて土の締固め特性とそれに基づく施工管理の考え方や手法に関する基本的な知識を解説しております。
さらに,高速道路,空港,フィルダムおよび埋設管などの各構造物別に対して実際に用いられている締固め施工法と施工管理の手法についても解説しております。
本書籍の発刊を経て平成24年から平成26年,平成29年,平成30年にかけて計5回の講習会を実施し,いずれも好評を得ましたが,最近の技術情報を含めて改めて講習会を実施することとなりました。本書籍の内容に加えて実際の施工事例なども紹介し,より分かり易い講習内容となっておりますので,多数のご参加をお待ちしております。
<日 時> 2019年10月18日(金) 9:50~17:30
<会 場> 地盤工学会 大会議室(東京都文京区千石4-38-2)
<会 費> 会員12,000円 非会員18,000円 学生会員3,000円 後援団体の会員16,000円(消費税込,テキスト代別)
<テキスト> テキストは,地盤工学・実務シリーズ30「土の締固め」(平成24年5月発行)を使用します
<配布資料> 講習会当日は,説明資料(PPT)の縮小版を配布する予定です。
<定 員> 70名(定員になり次第受付を終了いたします。)
詳しい内容については、地盤工学会ホームページをご参照ください。
https://www.jiban.or.jp/?page_id=4917
お申し込みは地盤工学会ショッピングカート、メール、ファックスをご利用ください。
https://www.jgs-shopping.net/products/detail.php?product_id=1000904637
―お問い合わせ―
地盤工学会 講習会担当 kosyukai〇jiban.or.jp(〇→@)