現在地
ホーム › KISTEC教育講座「モーションコントロールの基礎」のご案内KISTEC教育講座「モーションコントロールの基礎」のご案内
┌┬────────────────────────────────
├◆┐ モーションコントロールの基礎
│└◆┐ ”Fundamentals of motion control”
│ └◆┐ https://www.kanagawa-iri.jp/learn/ed31_seminar_19/
└──┴┴─────────────────────────────
日 程◆2020年3月5日(木)、6日(金) 9:30~17:00
会 場◆かながわサイエンスパーク内講義室(川崎市高津区坂戸3-2-1)
→ http://www.ksp.or.jp/access/
受講料◆37,000円(税込)(全日程2日間)
※KISTECパートナー、神奈川県に在住・在勤の方の割引あり
カリキュラム編成者
◆下野 誠通 氏--横浜国立大学工学研究院・准教授(博士・工学)
講 師
◆下野 誠通 氏--横浜国立大学工学研究院・准教授(博士・工学)
◆溝口 貴弘 氏--モーションリブ株式会社・代表取締役CEO・(博士・工学)
◆ 関 健太 氏--名古屋工業大学大学院・准教授(博士・工学)
◆大西 公平 氏--慶應義塾大学ク゛ローハ゛ルリサーチインスティテュート・特任教授(工学博士)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本コースでは、電気・機械・通信を縦糸、制御工学を横糸として織り成される
モーションコントロールの基礎について学びます。
さらに、工作機械などの産業システムにおける応用事例や、リアルハプティクス
(力触覚の伝送)など人間支援に向けた応用事例を紹介しつつ、将来を展望します。
また、モータの制御デモンストレーションや、研究室見学による最新の研究成果
紹介を通じて、技術を体感しながら理解を深めるようにカリキュラムが構成され
ております。
新たな価値を創生するために「運動をデザインする」。モーションコントロール
の魅力を感じて頂くと共に、近い将来のイノベーションを予感して頂けるような
コースになると期待しております。みなさまのご受講をお待ちしております。
< このような方に、受講をお勧めします >
・電気系や機械系のエンジニアで、モーションコントロール技術を基礎から
学びたい方
・リアルハプティクス技術に興味のある方
・モーションコントロールの研究開発がどこまで進んでいるか知りたい方
↓↓お申込み・詳細はこちら↓↓
https://www.kanagawa-iri.jp/learn/ed31_seminar_19/
┏※プログラム※
┃
┣●3月5日(木)●
┃+ 9:30~11:00
┃ モーションコントロール概論
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃+ 12:30~14:00
┃ 外乱オブザーバと加速度制御
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃+ 14:15~15:45
┃ 位置制御と力制御
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃+ 16:00~17:00
┃ モータ制御デモンストレーション
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┣●3月6日(金)●
┃+ 9:30~11:00
┃ 多自由度システムのモーションコントロール
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃+ 12:30~14:00
┃ モーションコントロールの最前線 ~振動制御への応用~
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃+ 14:15~15:45
┃ モーションコントロールの最前線 ~リアルハプティクスへの応用~
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃+ 16:00~17:00
┃ KISTEC研究室見学 ※最新の開発研究成果を紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
< 昨年度受講者の感想 >
・ロボット制御に関わり始めたばかりなので、一から最新の研究まで
一度に学べたのが良かった。
あいまいだったコンプライアンス制御を理解できて良かった。(電気)
・これから制御業務をやっていく人たちに、とてもお薦めしたい内容だった。
(電気)(輸送部品)
・下野先生の板書形式の座学は、いっしょに考えられて理解が深まるため
非常に良かった。理論から実践まで実用例に沿って講義があったことも
良かった。実機デモも非常に参考になった。(精密)
・外乱オブザーバによるノミナル化とその上に組む制御系との関係が良く
理解できた。特に反力推定オブザーバと外乱オブザーバのブロックが
独立にいつも記載されているのが今まで疑問だったが、長年の疑問が
解消できた。(輸送)
↓↓お申込み・詳細はこちら↓↓
https://www.kanagawa-iri.jp/learn/ed31_seminar_19/
------------------------------------------------------------------
☆彡 お問い合わせ
地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所
人材育成部 教育研修グループ
TEL:044-819-2033/FAX:044-819-2097/E-mail:ed@newkast.or.jp