防災科学技術研究所 平成30年度成果発表会の開催

国立研究開発法人 防災科学技術研究所(理事長: 林春男) は、「防災科学技術研究所 平成30年度成果発表会」を下記のとおり開催します。
当研究所が独立行政法人に移行したのを機に始めた成果発表会も、今年で14回目を迎えます。本年度の成果発表会は「生きる、を支える科学技術」をテーマとして開催いたします。
まず第1部として「平成30年の災害が教えてくれた教訓」と題し、平成30年大阪府北部地震、平成30年7月(西日本)豪雨、平成30年北海道胆振東部地震など、平成30年に発生した災害に対する当研究所の取り組みを紹介いたします。そして第2部は、約80に及ぶ当研究所の研究成果のポスター発表を行います。最後に第3部では「今さら聞けないSIP4Dのすべて」と題し、災害時における関係機関間の情報共有を目的として開発された「SIP4D」をテーマにパネルディスカッションを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
・開催日時: 平成31年2月22日(金) 13:30 - 17:00 (開場 12:30)
・開催場所: 東京国際フォーラム ホールB5(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
・申し込み方法:
防災科学技術研究所のWebページよりお申し込みください(事前お申し込みは2/12までです)。 URL: http://www.bosai.go.jp/
・参加費等の情報: 無料
・定員: 500名
・問い合わせ先 企画部広報課 TEL.029-863-7784/toiawase@bosai.go.jp