◆【2月7日】「都市づくりについての技術研究発表と講演会」のご案内 <CPD単位取得可>

都市づくりに関するアーバンインフラストラクチャーとテクノロジーについて、学術と知識の交流を目的に、昭和63年から技術研究発表会を毎年実施しています。
本年も、来る2月7日に大阪会場で、東京会場にて表彰された優秀な論文を発表するとともに都市行政担当者による講演会を開催いたします。
*地方自治体・団体・企業等にて都市づくりに係る分野で活躍されている皆様、および工学・環境・情報系等の研究や教育に携わる研究者・教員・学生の皆様のご参加をお待ちしております。
=================================
■■■ ■■ 都市づくりについての技術研究発表と講演会 ■■ ■■■
=================================
■日 時:平成31年2月7日(木)13時30分~17時(13時開場)
■会 場:建設交流館 8階グリーンホール (大阪市西区立売堀2-1-2 Tel06-6543-2551)
■参加費:無料
◇詳 細:www.uit.gr.jp/gijutu/003_001.html
◇参加申込:申請フォーム より事前にご登録ください
◇プログラム:詳細/タイトル・発表者、梗概等
+------------------------------------------+
◇◆◇ 論文発表 13:40~14:40 ◇◆◇
・【環境・エネルギー・防災 部門】 大阪ガス 株式会社
・【情報 部門】 株式会社 竹中工務店
・【都市の再興・まちづくり・交通 部門】(群馬県)前橋市
◇◆◇ 講 演 会 14:50~17:00 ◇◆◇
・講演Ⅱ 「スーパーメガリージョン構想について」 国土交通省 国土政策局総合計画課 課長補佐 新見健吾 氏
・講演Ⅰ 「(仮)歩いて楽しいまちなか戦略について」 京都市 ご担当者様 <調整中>
+------------------------------------------+
■お問い合わせ: アーバンインフラ・テクノロジー推進会議 事務局
■電 話:03-5261-5625
■H P:www.uit.gr.jp