複鉄筋断面のコンクリートの断面係数について質問です。 コンクリートの断面係数Wcは下式で算定されるようですが、導出方法を教えていただけますでしょうか。 Wc=b*x/2*(d-x/3)+n*Ac*(x-d')/x*(d-d')
軸力が作用する複鉄筋断面の応力についてですが、計算式が載っている文献があれば教えて頂けないでしょうか。
橋梁の上部工コンクリートの粗骨材最大寸法は25mm、下部工コンクリートの最大寸法は40mmと聞いたのですが、出典が見つけられませんでした。おそらく初歩的なことだと思いますが、知っている方、お教えください。よろしくお願いします。
2007制定コンクリート標準示方書に束ね鉄筋の規定(最大径、本数等)はありますか。ある場合は、記述されている頁を御教示ください。よろしくお願い致します。
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説