シビルフォーラムのご案内

シビルフォーラム
建設分野におけるNPO、技術者集団の役割
〜建設技術者の社会貢献・自己実現とNPOの活性化を目指して〜
日時 平成21年2月5日(木)午後1時30分〜5時
場所 土木学会講堂
対象 建設関係者、建設関係NPO、市民活動関係者、一般市民、学生
定員 120名
参加費 1,000円(資料代として)
情報交換会は2,000円
第1部 午後1時30分〜2時35分
基調講演 『建設分野におけるNPO、技術者集団の役割』
講師 日下部 治 東京工業大学 教授、Ph.D
第2部 午後2時50分〜5時
パネルディスカッション 『建設技術者の社会貢献・自己実現とNPOの活性化を
目指して』
パネリスト 日下部 治 東京工業大学 教授、Ph.D
清野 茂次 NPO法人 温故創新の会 理事長、工博
濱田 政則 NPO法人 国境なき技師団 理事、早稲田大学教授、工博
花村 義久 NPO法人ITステーション「市民と建設」 理事長、工博
コーディネータ 大林 成行 NPO法人 地域の教育と文化を考え・行動する会代
表 工博
第3部 午後5時30分〜7時
情報交換会
主催 NPO法人 ITステーション「市民と建設」
NPO法人 温故創新の会
NPO法人 国境なき技師団
NPO法人 橋守支援センター
NPO法人 人と道 研究会
後援 土木学会
申込先 NPO法人 ITステーション「市民と建設」事務局
FAX 047−439-2082 電子メール info@itstation.jp
http://www.itstation.jp/