既設水路壁への張コンクリート

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

摩耗した既設U型水路に厚さ5cmのコンクリート被覆(最大骨材寸法25㎜)を考えております。
壁面は直壁であるため型枠が必要となります。
厚さ5cmでは、既設壁と型枠の隙間が狭いためコンクリート打設が困難となるでしょうか?

曲面の型枠に加わる側圧の計算について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

型枠に加わる側圧についての質問です。
トンネルの出入口部分に下記のような曲面の型枠を検討しています。
http://www.kouyou-shokai.co.jp/business/method/

このような型枠に加わる側圧の計算方法について参考となるようなことがありましたらお教えください。

よろしくお願いします。

型枠の脱形時期および埋め戻し時期

セクション: 
|
ユーザー nigo の写真

表題についてですが、

土木の共通仕様書に、受注者は、コンクリートがその自重及び施工中に加わる荷重を受けるのに必要な強度に達す
るまで、型枠・支保を取外してはならない。

とありますが、ここでいう必要な強度とは、設計基準強度を指しているのでしょうか?型枠の脱形に必要な強度でしょうか?
コンクリート標準示方書には脱形に必要な強度は載っているので、後者だととれるような気もしますが、施工中に加わる荷重を受けるのに必要な強度とありますので・・・・
前者となると設計基準強度発現するまで脱形できないとなります。
また、コンクリート構造物(現場打擁壁から大型カルバート等大きなものから小さなものまでありますが)の埋め戻し時期は設計基準強度がでなければ行えないのでしょうか?

参考文献等踏まえて教えて頂けると幸いです。

擁壁の目地と型枠について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

重力式擁壁の目地部の妻型枠の数量計上方法のご教授をお願いします。目地部で段差が付いている場合は、擁壁高の高い方の妻型枠数量を計上し、低い方の妻分は目地数量を計上するような計算でよいのでしょうか。それとも目地材を型枠兼用とし、高さが低い方の目地面積を算出し、高さが高い方の妻型枠はそれからはみ出る分だけでよいのでしょうか。目地部の施工方法を知らないのでご教授お願いいたします。

RSS - 型枠 を購読