第5回土木学会トークサロン

土木学会トークサロンは、時々の社会で注目されている土木工学に関連する話題について、講師をお招きしてご講演いただくとともに会員の方々との懇談・討議を行う会です。特に、土木学会が数年来取り組んできている「土木学会の社会化」をメインテーマとした、JSCE2005の一連の活動の一部をなすものです。
1.日 時: 2004年5月31日(月)18:00〜20:00
2.講 師: 田邊忠顕 氏(JCI中部支部技術評価支援機構専務理事、名古屋大学名誉教授)
3.テーマ: フランスの公共事業におけるパブリック・インボルブメントの実践
概要:フランスでの調査に基づき、高速道路A28やパリ市内からシャルル・ドゴール空港への鉄道新線建設などの公共事業プロジェクトにおける、パブリック・インボルブメントの実践と第三者機関CNDP(Commision Nationale du Debat Public)の役割などについて話題提供をいただき、フロアからの意見も交えて、わが国の公共事業における合意形成およびそこにおける第三者機関の役割などの参考となる議論が期待される。
進行:企画委員会前幹事長 林 良嗣(名古屋大学教授)
4.場 所: 土木学会(〒160-0004 新宿区四谷一丁目 外濠公園内)
5.申込方法: 参加ご希望の方は、下記様式にご記入の上、申込先あてFAXまたはE-Mailにてお申し込みください。但し、定員となり次第締切とさせていただきます
6.参加費: 2000円(軽食と飲み物代、当日受付で申受けます)
7.申込先および問合せ先:(社)土木学会事務局企画広報室「土木学会トークサロン」係
TEL:03-3355-3433/FAX:03-5379-2769/E-Mail:inf@jsce.or.jp