重力式擁壁の基礎砕石を均しコンクリートに変更したいのですが…

国土交通省中国地方整備局管内で道路改良の施工を行っているのですが、この度、約3mの高さ、長さ約7m、転び1:0.6の重力式擁壁を施工するのですが、基礎が基礎砕石になっているのですが、基礎砕石を均しコンクリートに変えて施工するのが結構一般的になっておいると思うのですが、承諾事項で打合せ簿を提出痛いのですが、もっともらしい理由とは何でしょうか?
今まで、書面で承諾事項を出したことが無いので、皆さんの意見をお聞かせ下さい。また、基礎砕石をそのまま均しコンクリートに変更で問題ないのでしょうか?
基礎砕石は施工して、その上に均しコンクリートを施工しなければいけないのでしょうか?合わせてよろしくお願い致します。