公益社団法人日本交通政策研究会 記念講演会開催案内

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

平素は本研究会の活動にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
6月17日記念講演会をご案内いたします。
申込はメール、ファックス、ウェブ参加登録のいずれかです。
ご多用とは存じますが、ご参加いただけますようお願い申し上げます。

○記念講演会
日 時  6月17日(金)15:45-17:15
会 場  都市センターホテル 606号室
      http://www.toshicenter.co.jp/access/index.html
テーマ  東日本大震災後の復興施策について
講 師  大西 隆(東京大学教授)
申 込  https://ssl.alpha-prm.jp/nikkoken.or.jp/system/entries/add/8
定 員  80名
参加費  無料

お手数ですが、お申込・お問合せはoffice@nikkoken.or.jpまでお願いいたします。

研修会「復旧・復興と公共交通」 開催のご案内

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

研修会『復旧・復興と公共交通』を開催します。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■日 時:2011年7月5日(火) 12:30~16:45
■会 場:剛堂会館ビル(明治薬科大学)会議室 (東京都千代田区)
■参加費:12,000円
■講師陣:
  鈴木 文彦 氏/交通ジャーナリスト
  角野 幸博 氏/関西学院大学 総合政策学部 教授

詳細案内・参加申込は下記をご覧下さい。
  http://chiikikagaku-k.co.jp/machi/seminar/20110705omnibus.html

お問い合わせ:
地域科学研究会
〒102-0082 東京都千代田区一番町6-4ライオンズ第2-106
TEL 03-3234-1231 FAX 03-3234-4993 E-mail machi@chiikikagaku-k.co.jp

東日本大震災の災害廃棄物に関する現地セミナー及び現地視察

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

【題目】一般社団法人廃棄物資源循環学会「東日本大震災の災害廃棄物に関する現地セミナー及び現地視察」
【日時】2011年6月22日(水)
10:30-12:00 環境省及び学会からの災害廃棄物対応方針・マニュアル紹介
12:00-13:30 ランチミーティング(軽食を取りながらの交流及び意見交換)
13:30-14:30 現地自治体からの現状報告
14:30-17:00 現地視察(事前申込・先着40名様のみ)

詳細は、ホームページをご覧ください。
 http://jsmcwm.or.jp/jimu/event/20110622.pdf

【会場】仙台ガーデンパレス(仙台駅東口より徒歩約3分)
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡四丁目1番5号
TEL.022-299-6211 FAX.022-299-6248

【会費】
           現地視察含む  セミナーのみ
-----------------------------------------------------------
 被災地域の方(※) 2,000円  1,000円

 学会員      10,000円  3,000円
 非会員      20,000円  6,000円
 市民会員・学生  5,000円   2,000円
-----------------------------------------------------------
※会員等の条件や職業等によらず、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、
千葉県で、その旨を事前申告頂いた方とさせて頂きます。
(いずれの会費ともランチミーティング参加費用を含みます)

【定員】セミナー100 名、現地視察 40名程度

【申込み】6月15日(水)までに、下記事項をご記入の上、メールまたはFAXでお申込みください。

 ・お名前
 ・御所属
 ・御連絡先(メールアドレスまたは電話番号)
 ・会員種類・会員番号(会員の方のみ)
 ・意見交換会参加予定の有無
 ・現地視察参加の有無
 ・その他(被災地域在住の有無など)

※定員になり次第、 締め切らせていただきます。 あしからずご了承ください。
  また、現地視察を当日キャンセルされる場合は、参加費をお支払い頂きます。

【申込み先・お問い合わせ】
 廃棄物資源循環学会 事務局
 E-mail: apply@jsmcwm.or.jp
 Tel 03-3769-5099  Fax 03-3769-1492
   
【主催】廃棄物資源循環学会、廃棄物資源循環学会東北支部

東日本大震災、僕たちが見た現場 ~地域基盤の視点から~-土木学会・日本都市計画学会 地域基盤再建総合調査団 学生調査報告-

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

タイトル:
「東日本大震災、僕たちが見た現場 ~地域基盤の視点から~」
ー土木学会・日本都市計画学会 地域基盤再建総合調査団 学生調査報告ー

概要:
4月下旬から5月上旬にかけて行われた、土木学会・日本都市計画学会による
地域基盤再建調査団に同行した学生を中心とするメンバーによる展示発表、お
よびシンポジウムを行います。
報道では伝わらない被災地の現状や復興へのヒントを地域基盤の再生という観
点から考えていきます。

日時:
5/28,29 両日とも10:00-18:00

場所:
工学部1号館2階土木設計演習室

シンポジウム:
「地域基盤と○○から復興を考える」(レクチャー+学生との討論)

> 5/29 13:00-14:15
「地形から復興を考える」
講師:鈴木隆介(中央大学名誉教授・国政地形学会名誉会員)

5/29 15:00-16:15
「漁業から復興を考える」
講師:黒倉寿(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)

主催:
地域基盤再建調査団・学生有志
(工学系研究科社会基盤学専攻・新領域創成科学研究科国際協力学専攻)

企画責任学科及び代表教員:
工学部社会基盤学科
家田仁教授(交通・都市・国土学)

問い合わせ先:
高柳誠也(工学系研究科社会基盤学専攻景観研究室)
seiyaアットマークkeikan.t.u-tokyo.ac.jp

講演会「東日本大震災がもたらしたもの、そして復興へ」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

1 日時・場所等
 1)日  時  平成23年5月19日(木) 9:30~12:30
 2)場  所  唐津市ふるさと会館アルピノホール  
         佐賀県唐津市新興町2881-1
 3)募集人数  250名
 4)参 加 費  無 料
 5)主  催  社団法人 日本港湾協会
 6)後  援  九州地方整備局、佐賀県、唐津市、唐津商工会議所(予定)
2 テーマ
 「東日本大震災がもたらしたもの、そして復興へ」
3 プログラム(案)(敬称略)
 9:00       開場
 9:30~ 9:35 開会挨拶  (社)日本港湾協会 理事長    鬼頭 平三
 9:35~ 9:50 来賓挨拶          唐津市長    坂井 俊之
 9:50~10:40 特別講演 「復興(再興)への戦略」(仮題)
              九州経済同友会 代表委員         石原 進
10:40~11:15 「東日本を襲った津波と大規模自然災害への備え」(仮題)
              独立行政法人港湾空港技術研究所 研究主監 高橋 重雄
11:15~11:50 「大震災による産業・物流基盤への影響と課題」(仮題)
              九州大学大学院 経済学研究院 教授   星野 裕志
11:50~12:25 「グローバル企業における大震災の影響と課題」(仮題)
              日産自動車(株) 九州工場 副工場長   斉藤 淳
12:25~12:30 閉会挨拶 (社)日本港湾協会 港湾政策研究所長 金近 忠彦

4 その他
問合せ担当:中川
参加申込および詳細についてはwebサイトをご参照下さい。
http://www.phaj.or.jp/event/subscription6.html

ページ

RSS - 東日本大震災 を購読