関西大学技術交流セミナー「橋と景観設計」

関西大学は、知識の継承、深化、客観化を通じて社会との連携活動を進めています。
関西大学技術交流セミナーは、関西大学の研究活動を広く皆様に理解していただくため、理工系の技術者による関西大学における研究の報告と意見交換をシリーズで開催しています。
■場所: 関西大学 東京センター(千代田区丸の内1-7-12サピアタワー9階)
(JR東京駅 日本橋口隣接、東京メトロ東西線大手町駅に直結)
■プログラム
【第11回】 3月21日(金)15:00〜17:00
○セミナー 「橋と景観設計」
古田 均 総合情報学部 教授
《講演概要》
橋と寺院は最も美しい建造物と言われている。本講演では、代表的な美しい橋を紹介し、その特徴と歴史について述べる。
さらに、比較的小さな橋の景観設計のためのコンピュータシステム開発の取り組みを紹介する。
■申し込み先:
関西大学 社会連携センター事務室
〒564-8680 吹田市山手町3−3−35
FAX番号:06-6368-1247
E-mail :syakairenkei@jm.kansai-u.ac.jp
ホームページ http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/tokyocenter/tokyocenter.pdf
■参加無料
※FAX・Eメールのいずれかによりお申込み下さい。
お申込みの際は、上記アドレスから申込書を印刷・記入しお送り下さい。
※本セミナーは、建物への入館の関係上、参加証を発行いたします。