日本工学会 技術倫理協議会 第 15回公開シンポジウム <これからの技術倫理> 〜責任ある技術の実践と研究開発〜

【公開シンポジウム開催予告】
日本工学会 技術倫理協議会 第 15回公開シンポジウム <これからの技術倫理>~責任ある技術の実践と研究開発~
技術倫理協議会では、今年度は4名の演者をお招きし「これからの技術倫理~責任ある技術の実践と研究開発~」をテーマに公開シンポジウムを企画しております。各演者の演題等の詳細事項につきましては決まり次第お知らせ致しまので、皆さまにおかれましては是非ご参加を予定して頂ければ幸いです。
日 時: 令和元年年 12 月 9 日(月)13:00~17:20 ( 交流会:17:40~19:00 )
会 場: 建築会館ホール( 東京都港区芝 5-26-20 )
定 員:120名
交流会:シンポジウム終了後、意見交換・交流会を開催予定です。
費 用:①シンポジウム資料代:2,000円(予定) ②意見交換・交流会(希望者のみ、事前予約制):3,000円(予定)。
いずれの費用も当日会場受付においてお支払いください。
参加申込方法:10 月上旬に正式なプログラムおよび参加募集を本ホームページで公開予定です。
問合せ先:(公社)日本工学会事務局 〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-41 乃木坂ビル3階
E-mail:eng@jfes.or.jp、 Tel:03-6265-0672、 Fax:03-6265-0673
URL:http://www.jfes.or.jp/