沈下量の検討について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

土の圧密沈下について教えてください。

プレロード盛土高5mに対して、盛土構築した圧密沈下層が20mあるとして、

20mの圧密沈下層を単一層としてみる場合と、5m×4層の複数土層としてみた場合の沈下量は異なるで正解でしょうか

計算した結果、異なってしまったのですが、なぜ異なるのか理解できていません

また、複数土層としてみるのは間違いなのかどうか教えてください

ボックスカルバートの支持力 沈下防止対策について

セクション: 
|
ユーザー teruteru の写真

ボックスカルバートの沈下対策で必要支持力は約600kN/m2 です。土かぶりは約16m 
図面ではボックス下は良質土で置き換えとなっています。
良質土は現地発生土です。
良質土で必要支持力を出すのは改良等必要でしょうか、また、段落防止枕が設定されていますがそれ以外の箇所では支持力はどうなるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

【地盤工学会技術講習会】「実務における圧密沈下予測とその対策技術講習会」

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

主催:公益社団法人 地盤工学会
後援:公益社団法人 土木学会

実務において圧密沈下量を予測する際は,その基本原理と予測式の適用性を理解しておくことが重要となります。本講習会では、実務において用いられる圧密沈下の予測手法を解説するとともに、沈下対策効果の予測と実際について最新技術を紹介します。

日 時:平成25年6月20日(木) 9:30~17:10
会 場:地盤工学会 大会議室(東京都文京区千石4―38―2、Tel03-3946-8677)
会 費:地盤工学会会員 13,000円 非会員16,000円 学生会員6,000円 土木学会の会員15,000円(テキスト代含む)
テキスト:「地盤工学会誌」の講座「実務のための圧密沈下予測とその対策技術」(平成18年10月号~平成19年3月号掲載)および本講習会のために講師が追加執筆したものを使用します。
定 員:70名
講 師:森脇 武夫【呉工業高専専門学校】、諏訪 靖二【諏訪技術士事務所】、深田 久【(株)不動テトラ】、三反畑 勇【(株)安藤・間】、竹内 秀克【(株)不動テトラ】、中野 正樹【名古屋大学】、大向 直樹【応用地質(株)】

申し込み方法など詳細はこちら:
http://www.jiban.or.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=1420...

RSS - 沈下 を購読