国境なき技師団 第1回定例セミナーのご案内

NPO「国境なき技師団」(略称:EWB-J、理事長:小長井一男 東京大学)は、昨年の6月13日に東京都から特定非営利活動法人(NPO)に認証され、7月7日に法人設立登記を完了し、正式にその活動を開始しました。
まだスタートしたばかりの国境なき技師団の活動の一端を紹介するとともに、特別講演、パネルディスカッションを通して様々な分野の多くの方々のご理解とご支援をいただくべく、定例セミナーを年2回開催することにいたしました。
第1回目の定例セミナーを下記の要領で開催いたしますので、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
http://www.ewb-japan.org/reference/seminar01-070122.pdf
○ 日時:平成19年3月16日(金) 14:00〜17:00(セミナー) 17:00〜18:30(懇親会)
○ 場所:東京大学生産技術研究所 コンベンションホール (東京都目黒区駒場4−6−1)
○ 主催:NPO国境なき技師団 後援:(社)土木学会 (社)日本建築学会 (社)地盤工学会 日本地震工学会
○ プログラム:
「開会挨拶」と「NPO国境なき技師団設立趣旨と今後の活動」:小長井 一男 EWB-J理事長(東京大学教授)
「NPO国境なき技師団活動報告?防災教育支援」:国崎 信江 EWB-J理事(危機管理対策アドバイザー)
「NPO国境なき技師団活動報告?技術支援(建築)」:西川 孝夫 EWB-J理事(東京都立大学名誉教授)
「NPO国境なき技師団活動報告?技術支援(土木)」:三輪 滋 EWB-J委員(飛島建設?技術研究所長)
「特別講演?ジャパン・プラットフォームの仕組みと活動概要」高松 幸司 認定NPOジャパン・プラットフォーム事務局長
「特別講演?自然災害の現状と対策」濱田 政則 EWB-J理事(早稲田大学教授、土木学会長)
17:00〜18:30 懇親会
○ 定員:200名(申込締切日:3月5日、定員になり次第締切予定)
○ 会費:?セミナー参加費 無料、?懇親会参加費 1,000円
○ 申込方法:
?氏名?所属?連絡先(電話及びファックス番号)?E-mailアドレス(ない方は結構です)
?懇親会への出・欠を明記の上、メールあるいはファックスで下記宛にお申込下さい。
E-mail:information@ewb-japan.org
FAX:03−6912−2711
○ 問合せ先:EWB-J事務局 松尾全士
TEL/FAX 03-6912-2711 E-mail :matsuo@ewb-japan.org