門型ラーメン・箱型函渠予備設計の検討範囲について質問です。 (道路予備Bも含まれます。) ・プレキャストボックスカルバートが採用案となり、 盛こぼしを防ぐためにウィング(L型擁壁等)を想定しております。 ⇒予備設計の範囲でこのウィング(擁壁等)の構造形式も決定する必要があるのでしょうか。 当方は、設計範囲に含まれていないと考えているのですが、いかがでしょうか。 年度末でお忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。 コメントを追加 コメント #9160 Re: プレキャストボックスカルバートのウィング(擁壁)について 構造形式を選定するなら擁壁・補強土予備設計を追加してやる必要があると思います。 返信 #9161 Re: プレキャストボックスカルバートのウィング(擁壁)について 予備設計でも何らかの比較や検討は行うと思います。 返信 #9162 Re: プレキャストボックスカルバートのウィング(擁壁)について 箱型函渠予備設計を受けているのであれば、ウイングの比較も必要だと考えます。 根拠はありません。個人の認識です。 返信
コメント
#9160 Re: プレキャストボックスカルバートのウィング(擁壁)について
構造形式を選定するなら擁壁・補強土予備設計を追加してやる必要があると思います。
#9161 Re: プレキャストボックスカルバートのウィング(擁壁)について
予備設計でも何らかの比較や検討は行うと思います。
#9162 Re: プレキャストボックスカルバートのウィング(擁壁)について
箱型函渠予備設計を受けているのであれば、ウイングの比較も必要だと考えます。
根拠はありません。個人の認識です。