【2020年度 地盤品質セミナー】開催のお知らせ

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 一般社団法人 地盤品質判定士会 の写真

2020年度 地盤品質セミナー -地盤防災に係わる地盤品質判定士の役割と活動について-

〇 日 時:令和 3年 2月16日(火) 10:00~17:00
〇 Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
◆セミナーの開催趣旨◆
10回目の開催となりました今年度のセミナーは,①宅地耐震化事業に対する国及び地方自治体等の取り組みと宅地防災に対する地盤品質判定士の役割と活動の方向性について宅地地盤に関わる技術者の方々に知っていただくこと,②北海道胆振東部地震(2018年9月6日)による地盤災害と復旧対策の現状について宅地地盤に関わる技術者の方々に広く知っていただくこと,③近年,地震や豪雨による宅地災害,土砂崩れ災害などが発生しており,これらの宅地地盤災害に対して,判定士会は,熊本部会,北海道部会,神奈川支部,関西支部を立ち上げ,これらの地盤災害に関する住民支援のための相談や地方自治体への支援などを行ってきました。これまで各地で活動してきた地盤品質判定士会の部会,支部などがどのような活動を行ってきたのかについて,宅地地盤に関わる技術者の方々に知っていただくことを目的としております。
そこで,本セミナーでは(一社)地盤品質判定士会を主催とし,「2020年度地盤品質セミナー」 ≪地盤防災に係わる地盤品質判定士の役割と活動について≫と題して,宅地地盤に関わる地盤品質判定士及び地盤品質判定士会の更なる活動へとつなげるセミナーを企画しました。また,国及び地方自治体等が進める宅地耐震化事業に関する展望と宅地防災に関わる地盤品質判定士の活動の方向性についてのディスカッションをしたいと考えています。
なお,本セミナーはZoomウェビナーによるオンラインでのセミナー配信ですので,勤務先もしくは自宅からの聴講となります。奮って御参加下さい。

参加費 会員 7,000円(消費税を含む)
詳しくはこちらまで

11月12日に「2020 住宅地盤の安全安心講演会」が開催されます

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 一般社団法人 地盤品質判定士会 の写真

令和2年11月12日に「2020 住宅地盤の安全安心講演会」が開催されます。

2011年3月の東日本大震災や2016年4月の熊本地震,2018年9月の北海道胆振東部地震では,液状化や盛土・擁壁・斜面崩壊などで,2013年10月の伊豆大島豪雨災害や2014年8月の広島豪雨災害,2018年7月の西日本豪雨災害,2019年台風19号,2020年7月豪雨,等々において宅地が大きな被害を受けました。
これらの地盤災害を契機として,宅地地盤の周辺地形地質環境を含めた地盤の安定性と地盤リスクを適切に評価することの重要性が再認識されています。宅地地盤の状況を,限られた情報の中で的確に把握・評価するためには,携わる技術者が地盤工学に関する高度な専門知識と技術者倫理を有するだけでなく,常に新しい知見を得る必要があります。
そこで,一般社団法人 地盤品質判定士会では,住宅地盤に関わる最近の話題・知見を集めた講演会『2020住宅地盤の安全安心講演会』を企画いたしました。
なお,本講演会はZoomウェビナーによるオンラインでの講演配信なので,勤務先もしくは自宅からの聴講となります。奮って御参加下さい。

〇日時:令和 2年11月12日(木) 9:20~16:40
〇会場:WEB開催(各職場、自宅等)
〇参加費:会員 9,000円 非会員 13,000円 (消費税含む)
〇配付資料:本講演会のために講師の方が作成する説明資料をpdfで提供します。
本講習会は、WEB(Zoom)を活用した講習会のため、受講者はZoom が利用できるインターネット環境と PC 等をご準備頂くようお願いいたします。
申込み締め切り日 令和 2年11月6日(金)

詳しくはこちら
https://hanteishi.org/post-2672/

2020年12月15日 2020年度第1回 宅地地盤の評価に関する最近の知見講習会『宅地防災』 開催のお知らせ

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年12月15日 2020年度第1回 宅地地盤の評価に関する最近の知見講習会『宅地防災』 開催のお知らせ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Zoomウェビナーによるオンラインでの受講です】
2011年3月の東日本大震災や2016年4月の熊本地震,2018年9月の北海道胆振東部地震では,液状化や盛土・擁壁・斜面崩壊などで,2013年10月の伊豆大島豪雨災害や2014年8月の広島豪雨災害,2018年7月の西日本豪雨災害,2019年台風19号,2020年7月豪雨,等々において宅地が大きな被害を受けました。
これらの地盤災害を契機として,宅地地盤の周辺地形地質環境を含めた地盤の安定性と地盤リスクを適切に評価することの重要性が再認識されています。
宅地地盤の状況を,限られた情報の中で的確に把握・評価するためには,携わる技術者が地盤工学に関する高度な専門知識と技術者倫理を有するだけでなく,常に新しい知見を得る必要があります。
そこで,地盤工学会では,住宅地盤に関わる最近の話題・知見を集めた講習会『宅地防災』を企画いたしました。
なお,本講習会はZoomウェビナーによるオンラインでの講演配信なので,勤務先もしくは自宅からの聴講となります。
奮ってご参加ください。

<日 時> 2020年 12月 15日(火) 9:20~17:00
<会 費> 会員 9,000円 非会員13,000円(消費税を含む) 注:会員には,地盤工学会員,地盤品質判定士(補),後援団体所属を含む
<配布資料>  本講習会のために講師の方が作成する説明資料をpdfで提供します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

詳しい内容については、地盤工学会ホームページをご参照ください。
https://www.jiban.or.jp/?page_id=10094
―お問い合わせ―
地盤工学会 講習会担当
kosyukai〇jiban.or.jp(〇→@)

11/8開催【地盤品質判定士会主催】地盤品質セミナー《宅地防災の普及に向けて》

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

2019年度地盤品質セミナー開催のお知らせ 《宅地防災の普及に向けて》

 2013年度に地盤品質判定士資格制度が誕生して、地盤品質判定士の登録者数も1,000人を超えました。これまで、宅地の擁壁や土留めの安定、沈下や地すべりなどの評価に加え、地震や豪雨による被災宅地の安全性や復旧方法などの相談、自治体と連携した市民の液状化対策の助言、地盤絡みの裁判における鑑定など活動が広がっています。しかしその多くはボランティアに近く、職業としての活動に至っていません。また、資格制度発足当時の構想であった、土地取引における地盤の評価も低調です。今回は土地取引における地盤の評価事例を紹介するとともに、これを制度化する必要性、ニーズ、および課題とともに、判定士業務の黒字化の可能性を議論します。また、地震や豪雨時の安全性評価に欠くことのできない地形と降雨の考慮について、最近の知見を紹介しますので、奮ってご参加くださるようお願い申し上げます。

〇日 時:2019年11月8日(金) 10:00~18:45  (受付開始9:30~,セミナーおよび交流会)
〇場 所:日本大学理工学部駿河台校舎1号館CSTホール(御茶ノ水駅より徒歩5分)
〇定 員:200名

◆プログラム◆
※演題・講演順は都合により変更させていただく場合があります。最新の情報は地盤品質判定士会Webサイトをご確認ください。
...続きを読む

お申込み・詳細につきましては、地盤品質判定士会Webサイトでご確認ください。
http://www.hanteishi.org/seminar2019/

RSS - 宅地防災 を購読