交差点設計にて軌跡図を作成する場合、外側線より外側(路肩側)へはみ出してはいけないのでしょうか。 道路構造令の交差点の通行方法(P484)を参照すると、あくまで"車線"という記述をしているように思えますが、しかし、車線内で完結するというのはなかなか難しいです。 どうしても路肩にはみ出してしまいます。 上司にも確認したところ、多少ならはみ出してもいいと言われたり、はみ出してはいけないと言われたり、人によって様々なようです。
路肩の目的を理解していればはみ出る計画をすることはありえません。 何ではみ出るのか?、交差点計画そのものが間違っているのでは?
基本的な話ですが、道路一般部には装甲路肩があります。要するに外側線より外側ですね。 しかし、交差点には車線も外側線もないです。外側線の線を引いていないですよね。 交差点内でおいては装甲路肩端まで使っても構いません。
すみません。走行路肩の定義や交差点内に外側線を引かなくてもよいとされる技術文献はございますか。 もしよろしければご紹介していただけませんか?
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#7585 Re: 交差点において車両軌跡を作図する場合
路肩の目的を理解していればはみ出る計画をすることはありえません。
何ではみ出るのか?、交差点計画そのものが間違っているのでは?
#7589 Re: 交差点において車両軌跡を作図する場合
基本的な話ですが、道路一般部には装甲路肩があります。要するに外側線より外側ですね。
しかし、交差点には車線も外側線もないです。外側線の線を引いていないですよね。
交差点内でおいては装甲路肩端まで使っても構いません。
#7594 Re: 交差点において車両軌跡を作図する場合
すみません。走行路肩の定義や交差点内に外側線を引かなくてもよいとされる技術文献はございますか。
もしよろしければご紹介していただけませんか?