
お世話になっております。
橋台の翼壁の設計についてですが、道路橋示方書では土圧と活荷重を対象としています。
ですが、剛性防護柵と一体になっている場合は、衝撃荷重に対しても照査が必要ではないかと思っています。
設計成果を2橋分調べてみましたが、衝突荷重に関してはどこにも計算されていませんでした。
何か理由があるのでしょうか。
どなたか教えていただければ幸甚に存じます。
お世話になっております。
橋台の翼壁の設計についてですが、道路橋示方書では土圧と活荷重を対象としています。
ですが、剛性防護柵と一体になっている場合は、衝撃荷重に対しても照査が必要ではないかと思っています。
設計成果を2橋分調べてみましたが、衝突荷重に関してはどこにも計算されていませんでした。
何か理由があるのでしょうか。
どなたか教えていただければ幸甚に存じます。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。