クロソイド曲線で反向させることはありますか

反向するとはつまり始点側と終点側でRの向きが異なるS字カーブですが、クロソイド曲線で反向させることってあるでしょうか?
鉄道のサイン逓減曲線では反向をみたことがあります。
始点側と終点側でRの大きさが違う場合はありますが、符号が違うパターンにはこれまで遭遇したことがありません。
たまたまなんでしょうか?
あっても悪いというわけではないのですが、ぜんまい型をしたクロソイド曲線には当てはまらないような気もします

道路線形における【短い直線】

お世話になります。
道路線形における【短い直線】の配置について教えて下さい。
平面線形の避けるべき組合せとして「同方向に屈曲する曲線の間に短い直線を入れること(ブロークンバックカーブ)」があるのは理解しています。
そこでですが、【反対方向】に屈曲する曲線の間に【短い直線】を入れることは、構造令若しくは走行性上何か支障はあるのでしょうか。
宜しくお願いします。