区画線の種類について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

区画線について質問させていただきます。

区画線の種類は、大きく分けて溶融型とペイント型があると思うのですが。
溶融型が用いられている道路区間と、ペイント型が用いられている道路区間をそれぞれ知りたいと思っています。
これらの区画線の種類を、見分ける方法はないのでしょうか?

ご教授よろしくお願い致します。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

何のために知りたいののか分かりませんが 道路管理者だけが正しい情報(発注して 出来高を管理している)を
持っているので、道路管理者に内容証明公開質問状を送れば良い

ユーザー 匿名投稿者 の写真

アスファルト舗装には溶融型を。コンクリートにはペイント型を。
コンクリートにも溶融型を施工する方がいますが、禿げます。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

 当県では、積雪寒冷地のため区画線は「ペイント式」を採用しています。
 理由は、溶融式では除雪のグレーダーで欠損してしまうことにあります。
 このため、毎年雪解け後に、薄くなった「ペイント式」の区画線を再塗装する工事があちこちで行われます。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

色々ケースはありますが、道路交通が多いところ(減りやすいところ)は溶融式、道路交通が少ないところはペイント式を用います。
溶融式は少し盛り上がっていますね。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

皆様,丁寧な回答をしていただき,感謝いたします.

道路管理者に連絡を取るなどして,確認してみようと思います.
溶融式とペイント式に関する詳しい知識を頂く事もできました.ありがとうございます.

その他の情報も,お待ちしています.よろしくお願い致します.

ユーザー 匿名投稿者 の写真

センターラインは溶融式、外側線はペイント式です。