現在地
ホーム › いまビオトープ管理士として何ができるのかin東京いまビオトープ管理士として何ができるのかin東京
これからの活躍が期待される新規のビオトープ管理士認証者やビオトープ管理士資格をもっと活かしたい方、これからビオトープ管理士を受験しようと考えている方に向け、実際にビオトープ管理士としてご活躍されている方にそれぞれの立場から活動事例の紹介や実践的な活動の仕方についてお話しいただき、いまビオトープ管理士として何ができるのかを考えます。
【日 時】 2014年5月25日(日)
第1部 実践例の講演、意見交換会 13:30~17:00(13:00受付開始)
第2部 交流会 17:00~
【会 場】 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
【定 員】 150名
【参加費】 第1部 1,000円(日本ビオトープ管理士会会員および支部会員、(公財)日本生態系協会の会員は事前申込か会員証の提示により500円)
第2部 参加費3,000円程度
【主催等】 主催:日本ビオトープ管理士会 協力:日本ビオトープ管理士会関東支部 後援:(公財)日本生態系協会
【内 容】
講演1.ビオトープ管理士として何ができるか
長谷川 明子 氏 ビオトープネットワーク中部 会長(1級計画)
講演2.行政がビオトープ管理士に期待するもの、行政としてビオトープ管理士を活かす
小栗 幸雄 氏 茨城県筑西市役所 土木部 次長(2級計画/2級施工)
講演3.ビオトープ管理士を市民活動に活かす
岸 しげみ 氏 茅ヶ崎自然史博物館 事務局長 (1級計画/1級施工)
講演4.ビオトープ管理士を仕事に活かす
藤塚 治義 氏 株式会社エコロジーサイエンス 環境調査部長・主任研究員(1級計画)
【プログラム】
13:30( 5分)開会
13:35(30分)講演1
14:05(30分)講演2
14:35(10分)休憩
14:45(30分)講演3
15:15(30分)講演4
15:45(15分)質疑応答
16:00(50分)意見交換会
16:50( 5分)まとめ
17:00~ 交流会
【申込み】
公式サイトよりダウンロードできます「申込書」に必要事項をご記入の上ファクスまたは郵送にてお送りください。
ダウンロードができない場合は郵送またはFAXで申込書をお送りします。
申込用紙はコチラ↓
http://www.biotop-kanrishi.jp/event/event_2014_1st.pdf
日本ビオトープ管理士会 事務局
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-30-20
音羽ビル (公財)日本生態系協会内
tel.03-5954-7106 fax.03-5951-0246
公式サイト http://www.biotop-kanrishi.jp/