仮設構造物の細長比(l/r)について教えてください。 道路橋示方書に、【圧縮部材とした場合の二次部材の細長比は150>l/r】と規定されていますが、これは仮設構造物(工事用仮橋)にも適用されるのでしょうか? コメントを追加 コメント #5117 Re: 仮設構造物の細長比(l/r)について 逆に伺います。其れなら貴方は仮設の場合、細長比はいくらまで緩和できるとお考えなのですか。 決め事は人の決めたことですけど、どこかで線を引くしか有りません。 返信 #5118 Re: 仮設構造物の細長比(l/r)について 適用しても過大設計とはみなされない 返信
#5117 Re: 仮設構造物の細長比(l/r)について 逆に伺います。其れなら貴方は仮設の場合、細長比はいくらまで緩和できるとお考えなのですか。 決め事は人の決めたことですけど、どこかで線を引くしか有りません。 返信
コメント
#5117 Re: 仮設構造物の細長比(l/r)について
逆に伺います。其れなら貴方は仮設の場合、細長比はいくらまで緩和できるとお考えなのですか。
決め事は人の決めたことですけど、どこかで線を引くしか有りません。
#5118 Re: 仮設構造物の細長比(l/r)について
適用しても過大設計とはみなされない