橋台パラペットの配筋について

お世話になります。
橋台パラペットの配筋方法について教えてください。
橋台幅が21m程度に対して、踏掛版設置範囲が橋台中央付近6m程度しかありません。
パラペットの鉄筋量は踏掛版を考慮した計算での値が最も多くなりますが、
踏掛版設置範囲以外の箇所も同じ配筋量で配筋した方が良いのでしょうか。
踏掛版考慮時の配筋量 → D22@250
踏掛版無視時の配筋量 → D16@250
通常の事例では全断面同一配筋とする場合が多いのでしょうが、今回の場合は特殊で
踏掛版設置範囲が小さいので悩んでおります。尚、落防は設置しておりません。
宜しくお願いいたします。