山林を伐採・開発した際、水害防止施設として、雨水の排水設備(排水溝、調整池等)を建設しければならないと思いますが、集水区域がどこからどこまでかは、 どの様に算出するのでしょうか。 また、現状のネック地点(下流の集水地点)はどこにあるのかは、現場で探してみないとわから無いのでしょうか。管轄農林事務所ではわからないと言われました。 宜しくお願い致します。
地形図より山の尾根を拾いながら、実際にどこまでの水がそこに集まるかで設定します。 ネックは、上記集水面積により算出される流量に基づき、各水路断面を照査します。 (こういう基本のお答えでよかったでしょうか?)
回答して頂きありがとうございます。基本的なことから知識がなかったもので助かりました。
分かったのかどうか不安ですね・・・・地図記号の見方を勉強した方が良い?
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#5554 Re: 集水区域について
地形図より山の尾根を拾いながら、実際にどこまでの水がそこに集まるかで設定します。
ネックは、上記集水面積により算出される流量に基づき、各水路断面を照査します。
(こういう基本のお答えでよかったでしょうか?)
#5558 Re: 集水区域について
回答して頂きありがとうございます。基本的なことから知識がなかったもので助かりました。
#5559 Re: 集水区域について
分かったのかどうか不安ですね・・・・地図記号の見方を勉強した方が良い?