排水性舗装用のクラックシール材を教えてください。

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

排水性舗装の場合、舗装の下面から発生しているひびわれ(ボトムアップクラック)に対して、従来のクラックシール材では十分な下層への水の浸入防止機能が期待されません。それは、粘性が大きいためシール材が表層上部に留まり、表層内部を流れる水を止めることが出来ないからです。そこで、基層以下のひびわれまで浸透し、あるいは、基層表面を覆い、水が入らないようにするシール材はないのでしょうか。
最近、表層のひびわれやポンピングの発生状況から明らかに基層以下にひびわれ発生していると予想される場合でも補修されずに放置されている場合が多く見られます。排水性舗装では、蒸発する分を除けば大部分の水が表層内に入ります。表層内の水はタイヤの荷重により加圧されます。基層のひびわれは加圧された水の逃げ道となり、水はひびわれを通って下層に入り込みます。そのため、ひびわれを放置したのでは、結局は路盤、路床の入れ換えになりより大きな費用になります。そこで、基層損傷の兆しがみられたら直ちにシールを行うのが、最良の方法といえると思います。
もし、適当なシール材がないのでしたら、メーカーの方にぜひ、開発しいただきたいとおもいます。市場は、大きいように思います。

コメント

ユーザー tama2 の写真

排水性舗装の健全度が問題でしょうが、骨材などの剥離やトビが少ない場合
は薄層排水性舗装で補修が可能かと思われます。
ネットで調べたり、舗装専門業者でさまざま取り扱ってます。

しかし、私なら、剥ぎ取って打ち換えます。そのほうが安全確実ですから。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

打換するとなると施工時間がかかり、交通規制の関係で時期を見なければなりません。また、費用もかかります。
打換までの応急処置として、損傷の進展を抑え、施工時間の短い方法としてクラックシールを思いついたわけです。
他の方法があればその方法でも良いですので、教えてください。
また、インターネットで調べる場合の適当な検索語も教えていただければ、ありがたいです。