コメントを追加

エネルギー委員会から、『スマートシェアリングシティ』が発刊され、好評発売中です。
現代社会では、資源等を有効かつ効率に利用するために「スマート(賢い)」に着目した取組みが見られるようになってきた。シェアリングは経済の活性化を導くだけでなく、社会的な様々な課題の解決策となることが期待される。いかに今あるものを効率的に利用するか出来るだけ少ない負荷で利用するかに注目し、「新たにシェアの概念を用いた都市モデルとして“スマートシェアリングシティ(Smart Sharing City)”」を提案した。
(書籍情報)
■編集:エネルギー委員会 スマートシェアリングシティ研究小委員会
■定価:2,706円(本体 2,460円+税)
■会員頒布:2,440円(本体 2,219円+税) ■送料:600円(本体546円+税)
ISBN 978-4-8106-1122-9

購入については下記をご参照下さい:
https://www.jsce.or.jp/publication/detail/detail.asp?id=3447

土木学会会員の方は、会員頒布価格にて本書をお買い求めいただけます。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
画像CAPTCHA
画像内に表示されている文字列を入力してください。
この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。