橋梁設計初心者の者です。 道路橋示方書下部工編に上下部が剛結された形式として橋台部ジョイントレス構造の記載があります。 このなかで、設計上の不利な条件として、全設計土圧を1/2にした場合も検討するとあります。
この土圧を1/2にすることの意味が良く分かりませんので、お教え願えないでしょうか。
土圧は安全側で考えるため、現実には計算値より低めに作用することが多いです。 その場合、上部工=梁となる部分には作用する軸力が少なくなりますので、 その場合でも安全か確かめる必要があります。
回答ありがとうございます。 軸力が少なくなればなぜ不利な条件となるのでしょうか?
梁部材の場合、軸力が入ってる方が引張応力が低くなるからです。
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#9676 Re: 橋台部ジョイントレス構造
土圧は安全側で考えるため、現実には計算値より低めに作用することが多いです。
その場合、上部工=梁となる部分には作用する軸力が少なくなりますので、
その場合でも安全か確かめる必要があります。
#9677 Re: 橋台部ジョイントレス構造
回答ありがとうございます。
軸力が少なくなればなぜ不利な条件となるのでしょうか?
#9678 Re: 橋台部ジョイントレス構造
梁部材の場合、軸力が入ってる方が引張応力が低くなるからです。