イージーラーメン橋

セクション: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

イージーラーメン橋についてお教えください。全く初めて名前を聞く橋梁で、よくわかりません。
また、橋梁の設計についても素人で、専門ではないのでお教えください。

地震時の解析なのですが、動的解析が基本なのでしょうか?静的解析でもOKなのでしょうか?

一般的に重要度B種の橋梁の場合には、レベル2の地震動に対して耐荷性能2を満足すれば良いと理解しています。
イージーラーメン橋の基礎工(杭)についてなのですが、報告書からは、限界状態1までにおさまっているのですが、過大設計とならないのでしょうか?
基礎工は別扱いにするのでしょうか?

以上よろしくお願いいたします。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

「一般社団法人 イージースラブ橋協会」に直接聞かれたほうが良いと思います。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

H29道示ⅤP115にて『ラーメン橋でも構造系が単純で・・・・静的解析を用いて照査することができる』とのことで、適用は可能です。
イージースラブ橋協会のQ&Aも参考にどうぞ。https://esb-jp.com/qa-sekkei.html
H29道示より基礎を塑性化させない方向なので、過大とは言えないと思います。
塑性化を考慮した設計を行いたい場合は、H29道示Ⅴ(P28)の内容をよく読んで対応願います。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

丁寧なご回答ありがとうございます。
示方書の掲載ページまで教えていただいてありがとうございます。理解できました。
因みにイージ―ラーメン橋では、塑性化を期待する部位はどこなのでしょうか?御存知ならお教えください。
今回のは単径間です。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

H29道示Ⅴ2.4~(P25)を参照願います。