りゅうべい

今日、がっこうで社会科見学に行きました。
りゅーべい、ってなんですか。

コメント

#62

漢字で「立米」と書きます。意味は「立方メートル」のことです。
「立」は「立方」の頭一字を取って、省略したものです。
「立」は、「建立(こんりゅう)」のように「りゅう」と読む場合
がありますね。
「米」は、メートルのことを漢字で「米突」と書くことから、
それの頭一字を取って、省略したものです。