道路の曲線部の拡幅について、道路構造令では、2車線の場合両側拡幅と内側拡幅の考えがあります。 基本的にどちらが基準になるのか、または、どのような場合に拡幅を区分けしているのでしょうか。 今回、地方道路の県道において第3種第4級の道路でR=60m~90mでクロソイド曲線で拡幅を計画しています。 官側の考え方(内側拡幅)と上司(両側拡幅)の考え方が違っています。 なお、道路構造令の基準はクリアしています。
内側拡幅が基本 拡幅量とパラメーターによるが両側拡幅の場合外側線が部分的に折れて見えることがある
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#5242 Re: 道路の曲線部の拡幅について
内側拡幅が基本
拡幅量とパラメーターによるが両側拡幅の場合外側線が部分的に折れて見えることがある