現場CBRと設計CBRの相関性

セクション: 
|
ユーザー shimahara の写真

現場CBR試験が何%あれば設計CBRは何%だとみなせるというふうな、おおよその換算式はないでしょうか?

コメント

ユーザー ふくしま の写真

レスが遅くなって、すでに解決済みかもしれませんが、
地盤調査法(地盤工学会)から該当部分と思われるところを一部引用します。

pp.366 4.4(1)設計CBRおよび修正CBRとの関係 より引用

(前略)設計CBRの決定は室内CBR試験によるものとされており,現場CBR試験の値を用いる場合には,舗装時の施工条件などを十分考慮したうえで採用すべきである。
 修正CBRは,路盤材料の評価や選定のために用いるCBRであり,この値は現場目標強さを意味している。したがって,原位置でのCBRを直接求めることができる現場CBR試験は,路盤の施工管理試験として適した試験方法である。
 このような理由から,現在現場CBR試験は設計CBRを求めるために利用されることは少なく,主に修正CBRを原位置で確認するための施工管理試験として利用されている。

pp.367 4.4(4)室内CBRと現場CBRの関係 より引用

(前略)図-8.4.2は粘性土および砂質土の室内CBRと現場CBRの値を比較したものであるが,
  室内CBR≒(0.6〜1.5)現場CBR   (8.4.1)
の関係が認められる。このように,室内CBRと現場CBRの値を比較した場合,一概にどちらのほうが大きく求められるとはいえないようである。


地盤工学会から出ている、「地盤調査法」を御一読ください。