平面図上でどちらが盛土・切土のなのか分からないことがあります。 盛土か切土かの区別するための情報は何がありますでしょうか? 法の記号を見ていたのですが、コンタの高さ等と盛土・切土の関係はあるのでしょうか? また、横断図で確認するしかないのでしょうか? コメントを追加 コメント #3871 なんだかなぁ 数をこなして、慣れてください。 図面も見れないようだと、おはなしになりません。 返信
コメント
#3871 なんだかなぁ
数をこなして、慣れてください。
図面も見れないようだと、おはなしになりません。