箱式橋台たて壁の設計における 三辺固定版の計算について教えて下さい。 その支間長のとり方は以下のどちらでしょうか? ■壁中心間隔 ■壁内内間隔 またその根拠があればお聞かせ下さい。 個人的には翼壁設計と同様の考え方で 壁内内間隔でよいと思います。 ご教授の程よろしくお願いいたします。 コメントを追加 コメント #3356 三辺固定版 ・壁内内間隔とできる条件は壁の剛性が大きいと見なせる場合です 感覚で判断できない場合は・壁の剛性を考慮した検討をすればよい 返信 #3363 Re:三辺固定版 ご教授ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 返信
コメント
#3356 三辺固定版
・壁内内間隔とできる条件は壁の剛性が大きいと見なせる場合です
感覚で判断できない場合は・壁の剛性を考慮した検討をすればよい
#3363 Re:三辺固定版
ご教授ありがとうございました。
参考にさせていただきます。