スランプ試験について

今日、授業でスランプ試験をしました。
スランプ値を測るときコンクリートのどの部分を測ればいいでしょうか?
できるだけ詳しくお願いします。

コメント

#2743

スランプ試験は、JISで定められた試験方法です。
詳細は「2007年制定 コンクリート標準示方書 規準編」に「コンクリートのスランプ試験方法」が載っています。
示方書に載っている情報が一番正しい情報です。

それでも分からなければ、学校の先生に確認するのが良いのではないでしょうか。

#2752

匿名投稿者 による「」への返信

日本工業標準調査会のサイトの「JIS検索」の検索結果は、
idが固定されない仕組みです。
そのため上記URLからは、該当規準にたどり着きません。

http://www.jisc.go.jp/
のJIS検索から、
「スランプ」をキーワードにして検索すると、「JISA1101 コンクリートのスランプ試験方法」がヒットするはずです。