公開シンポジウム「比較文化の視点から交通安全を考える」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー kakinuma の写真

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国際交通安全学会から国際シンポジウム開催のご案内 『比較文化の視点から交通安全を考える』
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

このたび、国際交通安全学会は、表記の国際シンポジウムを開催する運びとなりました。
ご多忙な時期とは存じますが、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
国際交通安全学会 国際フォーラム実行委員会・事務局

《日 時》 11月2日(金)13時30分開会 16時35分終了予定
《場 所》 国連大学・ウタント国際会議場
      https://site2.convention.co.jp/gifts2018/
《登壇者》
 基調講演  藤森 照信 建築史家/建築家/東京江戸博物館館長/東京大学名誉教授
 司会    佐野 充   IATSS顧問/日本大学大学院教授
 討議    Ali Huzayyin カイロ大学名誉教授
       Nhan Tran 世界保健機構UIPチーム・コーディネーター
・参加費は無料です。
・英語/日本語の同時通訳あります。
《申込み方法》
・下記のURLから、10月19日までに参加登録をお願いします。
      https://reg.convention.co.jp/gifts2018/
<お問合せ>
・参加登録について
「第4回GIFTS」参加登録事務局(日本コンベンションサービス㈱内)
E-mail: giftsreg@convention.co.jp TEL: 03-3508-1249
・シンポジウムの内容について
国際交通安全学会 TEL: 03-3273-7884(担当:柿沼・滝澤) 

公益財団法人タカタ財団平成30年度助成研究公募の件

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

交通事故犠者者ゼロの実現に向けたタカタ財団の平成30年度助成研究公募

公益財団法人タカタ財団(理事長:高田暁子)は、「交通事故犠牲者ゼロ」を目指し、他に類のない独自の研究助成プログラムとして、特に「人」に焦点を当てた調査、研究、教育などの活動を助成してきました。 多くの若手研究者の積極的な応募と学際的・萌芽的研究の応募を期待し、平成30年度の助成研究公募を行います。 
下記内容の創造的で社会的意義の大きい研究を募ります。

1. 助成対象
大学院、大学、高等専門学校、専門学校、公的研究機関、公益法人、独立行政法人、NPO法人等(個人、企業は非対象)
2. 助成を行う研究のポイント
交通事故死傷者の低減に寄与する、特に「人」の面からの対策に繋がる研究(期間は1年又は複数年)
・成果が公益に資するものであること
・研究の視点、手段、方法等に先見性があり、交通社会の安全に資すること
・既成概念を打破する、独創性・革新性があること
・学際的、萌芽的研究を含む
・技術的なものだけでなく、社会的仕組みの改善、人の教育といった社会的な分野の研究も含む
3.選定方法
財団に設置する研究委員会により、「2.助成を行う研究のポイント」に加え、以下の事項も含め、総合的に判断して選定する
・研究の目標が明確であり、目標を実現するための研究計画、資金計画が適正かつ合理的
・研究組織、体制が適切である
4.助成金額   100 ~ 500万円/件/年
   所属機関の管理費等及び当財団助成研究報告会用旅費(報告者分のみ)を含む
パソコン、ビデオ、カメラ等の汎用品の購入費、外部への研究成果発表関連費用等の研究推進に直接関係しない費用を除く
5.研究期間   平成30年4月1日~平成31年3月31日
6.申請方法
ホームページにある申請書をダウンロードし、必要事項を記入した後、エクセル及びPDFで、下記宛先までe-Mailにてお申込み下さい。
e-mail :  satoshi.nishibori@takatafound.or.jp   
7.申込受付期間  平成29年10月1日 ~ 平成29年12月10日 
8.結果の通知   平成30年2月末にe-mailで、採否の結果を通知します。
★詳しくはホームページ http://www.takatafound.or.jpをご覧下さい。

交通事故犠牲者ゼロの実現に向けた、タカタ財団の平成26年度助成研究公募

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

公益財団法人タカタ財団(理事長:高田暁子)は、「交通事故犠牲者ゼロ」の実現に向け、交通事故低減に関わる調査、研究、教育などの活動を助成することを目的として設立されました。その活動の一環としての、特に「人」に焦点を当てた研究を対象とする研究助成プログラムは、他に類のない民間財団による独自の助成プログラムとして、これまで4年間で27件の研究に対し助成を行ってきました。 
このたび下記を内容とする、創造的で社会的意義の大きい研究の公募を行います。 
多くの若手研究者の積極的な応募を期待しております。
                   記
1.助成対象
  財団法人、社団法人、大学院、大学、高等専門学校、専門学校(個人、企業は非対象)
2.助成を行う研究のポイント
  交通事故死傷者ゼロへ向けて、特に「ヒューマンエラー」の対策に繋がる研究
  ・成果が公益に資するものであること
  ・研究の視点、手段、方法等に先見性があり、交通社会の安全に資すること
  ・学際的、萌芽的研究を含む
  ・技術的なものだけでなく、社会的仕組みの改善、人の教育といった社会的な分野の研究も含む
3.選定方法
 財団に設置する研究委員会により、「2.助成を行う研究のポイント」に加え、以下の事項も含め、  総合的に判断して選定する
  ・研究の目標が明確であり、目標を実現するための研究計画、資金計画が適正かつ合理的
  ・研究組織、体制が適正である
4.助成金額   100 ~ 500万円/件/年
   パソコン、ビデオ、カメラ等の汎用品の購入費を除く
   所属機関の管理費等及び当財団助成研究報告会用旅費(報告者分のみ)を含む
5.研究期間   平成26年4月1日~平成27年3月31日
6.申請方法
 ホームページにある申請書をダウンロードし、必要事項を記入して下記宛先までメールにてお申込 み下さい。
    e-mail : satoshi.nishibori@takatafound.or.jp    
7.申込受付期間  平成25年10月1日 ~ 平成25年12月15日 
8.結果の通知   平成26年2月末に文書をもって、採否の結果を通知します。
★詳しくはホームページ http://www.takatafound.or.jp をご覧下さい。

研修会「生活道路の交通安全対策 ― ゾーン規制の実現手法と効果」 開催のご案内

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー chiikikagaku の写真

研修会 「生活道路の交通安全対策 ― ゾーン規制の実現手法と効果」 を開催します。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■日 時:2011年8月3日(水) 10:00~16:45
■会 場:剛堂会館ビル(明治薬科大学)会議室 (東京都千代田区)
■参加費:行政・議員18,000円、一般28,000円(1名の参加費)
■講師陣:
  久保田 尚 氏/埼玉大学大学院 理工学研究科 教授
  太田 勝敏 氏/東洋大学 国際地域学部 国際地域学科 教授
  新井 秀男 氏/川口市 市民生活部 交通安全対策課長
  三村 泰広 氏/公益財団法人 豊田都市交通研究所 主任研究員

詳細案内・参加申込は下記をご覧下さい。
  http://chiikikagaku-k.co.jp/machi/seminar/20110803.html

お問合せ:
地域科学研究会
〒102-0082 東京都千代田区一番町6-4ライオンズ第2-106
TEL 03-3234-1231 FAX 03-3234-4993 E-mail machi@chiikikagaku-k.co.jp

RSS - 交通安全 を購読