固定支承と可動支承

橋梁の固定支承と可動支承の決め方を知っている方教えて下さい。
1径間の伸縮装置取替え設計の場合、両方とも可動支承として、上部構造の移動量を決めていいものでしょうか?
宜しくお願い致します。

コメント

#9926

既設橋の伸縮装置取替えで、支承の固定可動が不明な場合は、安全側を見て両方とも可動とすることはあります。

#9927

支承の固定可動が見ても分からないということでしょうか?
伸縮装置の設計ガイドラインを参照してください。