「ばかのり」とはどういう意味でしょうか?良くない法面なのでしょうが。

セクション

「ばかのり」とはどういう意味でしょうか?良くない法面なのでしょうが。

コメント

#8144

以前の職場では、高速道路のインターチェンジ出入り口(合流分流)でループする道路法面を「ばかのり」と言っていました。
すべてが1:2.0、1:1.5等と決まった勾配にならないダラダラとした箇所についてそのような呼び方をしていました。