質問失礼します。 道路の曲線部分のRを図面から逆算して求めるにはどのようにしたらよいでしょうか?
図面とは 設計図 地図 どちらかわかりませんが
図面上の幅員中心の座標を求めて CADであれば読み込んで座標を求めて 多項式による擬似曲線を求める
詳細は中央縦距、弦長のキーワードで検索してみて下さい。 概略値として、単曲線の任意の二点を結んだ直線長(弦長)の二乗を8で割った値が曲線半径です。 例えば、弦長が10mなら、10^2/8=12.5mとなります。 交差点の導流路以外で、元設計で曲線半径をm未満で設定する事は先ず有りませんので、最寄りの5m〜10m辺りに丸められても大丈夫だと思います。 一番確実なのは、接線同士の交点(IP)を再現して、接線長や交角他の線形要素を全て特定される事です。
IP R TL SLのいずれかの2要素が分かれば出せます。
みなさまありがとうございました。 航空写真や市販の地図等では難しそうですね。 教えていただいた概算で出してみようと思います。
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#7539 Re: 道路曲線部について
図面とは 設計図 地図 どちらかわかりませんが
図面上の幅員中心の座標を求めて CADであれば読み込んで座標を求めて
多項式による擬似曲線を求める
#7540 Re: 道路曲線部について
詳細は中央縦距、弦長のキーワードで検索してみて下さい。
概略値として、単曲線の任意の二点を結んだ直線長(弦長)の二乗を8で割った値が曲線半径です。
例えば、弦長が10mなら、10^2/8=12.5mとなります。
交差点の導流路以外で、元設計で曲線半径をm未満で設定する事は先ず有りませんので、最寄りの5m〜10m辺りに丸められても大丈夫だと思います。
一番確実なのは、接線同士の交点(IP)を再現して、接線長や交角他の線形要素を全て特定される事です。
#7541 Re: 道路曲線部について
IP R TL SLのいずれかの2要素が分かれば出せます。
#7543 Re: 道路曲線部について
みなさまありがとうございました。
航空写真や市販の地図等では難しそうですね。
教えていただいた概算で出してみようと思います。