交差点の区画線について

セクション: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

現在交差点の区画線の設計をしております。
交差点手前に実線で白線があると思いますが、自分の記憶では30mだったかと思ています。
根拠がどこに記載してあるか忘れてしまったので、30mで合っているかを根拠とともに教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

根拠は、道路交通法・・・でしょうか。

(追越しを禁止する場所)
第三十条 車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
三 交差点(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分

ユーザー 匿名投稿者 の写真

ありがとうございます。
やはり道路交通法ですよね。
30m以内だったので30ジャストとは言い切れないのかなぁと思いました。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

そうですねえ、私も実際の運用はどうやってるんだかわかりませんが・・・
少なくとも交差点から30m以内は、道路交通法上から追越し禁止の実線とすることは必須で(そうしないとドライバーも混乱してしまいます)
それより長く追越し禁止車線を取るかは、現地の状況やその他の要求事項から判断して決める、ということなんじゃないかと思います。