水平方向地盤反力係数を求める場合の換算載荷幅について

道路土工仮設工指針で,「親杭横矢板、連続壁ともBH=10.0m」としています。この10mの根拠を知りたいのですが。構造計算は単位幅1.0mで行っているので、BHも1.0mではだめなのでしょうか?

コメント

#7169

ありがとうございます。 
ただ、港湾で使用しているkh図表(横山ら)から求めた値は,換算載荷幅をB=1.0mとした場合に合うように思いますが・・・
道路土工仮設工指針で換算載荷を10mとした根拠はないのでしょうか? 
私の勘違いかもしれませんのでもう一度、計算してみます。