間知ブロックを3分勾配で施工するのですがブロック据付後胴込コン、裏コン10cm生コン打設するのですが 1m2当たり生コンの数量はいくらになるのですか?詳しい方教えてください。 施工歩掛とか計算式とかあるのですか?ちなみに施工延長は、35mで法長3.0mです。 コメントを追加 コメント #6950 Re: 間知ブロックの施工について 私は胴込めコンをブロック厚の50%として数量計算しています。(設計時) 公的な根拠はありませんが、苦情を受けたことはありません。 返信 #6951 Re: 間知ブロックの施工について 胴込コンクリートのボリュームはブロックのメーカーに問い合わせれば分かります。 裏込コンクリートは厚さ×面積です。 返信 #6958 Re: 間知ブロックの施工について 土地改良事業等請負工事標準歩掛に記載されています。 返信
コメント
#6950 Re: 間知ブロックの施工について
私は胴込めコンをブロック厚の50%として数量計算しています。(設計時)
公的な根拠はありませんが、苦情を受けたことはありません。
#6951 Re: 間知ブロックの施工について
胴込コンクリートのボリュームはブロックのメーカーに問い合わせれば分かります。
裏込コンクリートは厚さ×面積です。
#6958 Re: 間知ブロックの施工について
土地改良事業等請負工事標準歩掛に記載されています。