コンクリート打設について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

コンクリート打設についての質問です。

治山ダムの施工計画を検討しているのですが、1リフトの高さを1.5m~2.0mで設定しています。
(1リフト当たり、40~50m3程度のコンクリート量です。)

1リフトを数層に分けて打ち込む場合、1層当たり40~50cm程度にすると思うのですが、この場合 次の2層目、3層目を打設するのは、どのタイミングになるのでしょうか?

1層目が固まってしまう前?それとも翌日?
はたまた、その1リフトは当日にすべて打設が必要なのか?

基本的な事とは思うのですが、わかりません。

素人質問で申し訳ないのですが、どなたか ご教授お願いします。

コメント

ユーザー ケルン の写真

参考になる資料としては土木工事共通仕様書やコンクリート標準示方書などがよいかと思います。
以下のコメントを鵜呑みにせず、資料でも確認することをお勧めします。

質問についてですが
2層目・3層目のタイミングですが、下の層が固まる前にうち重ねなくてはいけません。
許容時間はコンクリート標準示方書によると外気温25℃以上で2.0時間以内、25℃未満で2.5時間以内とあります。
広い現場で端から端まで2.5時間で回れない場合は打設班を増やす等の対策が必要な場合もあります。

また、1リフトは「連続して」打ち込む必要があります。
1リフト終了後は、表面のレイタンス処理や緩んだ骨材を取り除き次リフトの打設準備をします。
ある程度効果が必要なのでこの作業は通常次の日に行います。

といった具合です。
コンクリートに対する経験が少ない方のようですが、覚えることはたくさんありますので同僚や上司など
ガンガン質問してよいと思います。
余計なお世話ですが、いろいろな質問をすることで相手もどういったことを教えたらよいかとわかるものです。
口の悪い人の多い業界ですが頑張ってください。

ちなみに治山ダムはマスコンクリートとなる場合が多いので温度対策についても注意が必要です。
以上、良い構造物を造れるようお祈りします。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

親切にご回答ありがとうございました。

確かに口の悪い人の多い業界ですが(笑)、頑張っていきたいと思います。

また何かありましたら、宜しくお願い致します。。