民間工事にて地下式調整池を計画中(設計変更)です。
調整池からの放流について、階段式のコンクリート製開水路で検討しています 流量を満足していればよいと思っていますが、 流速(0.8~3.0m/s)の規定もあるのでしょうか。
その場合、流速計算はどのような手法で行うべきでしょうか。
参考文献があればご教示願います。
某住宅開発で,付け替え水路の一部階段状部分について,開発申請書では階段の踏みしろ部分の勾配に基づいて等流計算を行い,神戸大学の某名誉教授はこの計算は正しいと鑑定しています。後の裁判で,階段のステップを粗度と見なすべきではないかと質問され,それも認めていますが,鑑定内容は変更されていません。日本の土木工学の水準はこの程度です。 京大防災研究所は氾濫流が地下街の階段を流れ下る状況を再現する設備を持っていますが,公開映像を見る限り,等流仮定は成り立たないように思われます。
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#6096 Re: 地下式調整池からの放流について
某住宅開発で,付け替え水路の一部階段状部分について,開発申請書では階段の踏みしろ部分の勾配に基づいて等流計算を行い,神戸大学の某名誉教授はこの計算は正しいと鑑定しています。後の裁判で,階段のステップを粗度と見なすべきではないかと質問され,それも認めていますが,鑑定内容は変更されていません。日本の土木工学の水準はこの程度です。
京大防災研究所は氾濫流が地下街の階段を流れ下る状況を再現する設備を持っていますが,公開映像を見る限り,等流仮定は成り立たないように思われます。