ボックスカルバートについて教えてください。 S50年施工のBOXがあるのですが、これは準拠指針としては何に則って、設計されているのでしょうか? 土工指針は昭和52年発刊なので、道路橋示方書等々になるのでしょうか? ご存じの方、ご意見等をお願いします。 コメントを追加 コメント #5369 Re: ボックスカルバート 準拠指針 規定はS42年度以降から土工指針にあります・・・・また標準設計とその手引きもあります 返信 #5371 Re: ボックスカルバート 準拠指針 ご回答ありがとうございます。 S42年度の土工指針を探してみます。 返信 #5370 Re: ボックスカルバート 準拠指針 道路土工指針は 昭和42~47までは同じ 昭和48年改訂 となっています 準拠する基準はコンクリート標準示方書ですが ①昭和43年の建設省土木構造物標準設計1~2の手引きに計算方法があり 別途この計算方法に準じた②図集があります 発行者は 全日本建設技術協会です 返信 #5372 Re: ボックスカルバート 準拠指針 詳細な情報ありがとうございます。 教えて頂いた資料を探してみます。 ありがとうございました。 返信
#5370 Re: ボックスカルバート 準拠指針 道路土工指針は 昭和42~47までは同じ 昭和48年改訂 となっています 準拠する基準はコンクリート標準示方書ですが ①昭和43年の建設省土木構造物標準設計1~2の手引きに計算方法があり 別途この計算方法に準じた②図集があります 発行者は 全日本建設技術協会です 返信
コメント
#5369 Re: ボックスカルバート 準拠指針
規定はS42年度以降から土工指針にあります・・・・また標準設計とその手引きもあります
#5371 Re: ボックスカルバート 準拠指針
ご回答ありがとうございます。
S42年度の土工指針を探してみます。
#5370 Re: ボックスカルバート 準拠指針
道路土工指針は
昭和42~47までは同じ
昭和48年改訂
となっています
準拠する基準はコンクリート標準示方書ですが
①昭和43年の建設省土木構造物標準設計1~2の手引きに計算方法があり
別途この計算方法に準じた②図集があります
発行者は 全日本建設技術協会です
#5372 Re: ボックスカルバート 準拠指針
詳細な情報ありがとうございます。
教えて頂いた資料を探してみます。
ありがとうございました。